「世界性の健康デー」に合わせ、歌舞伎町で性の知識を発信 性感染症予防のための診療サービス「JUST IN CASE」と「歌舞伎町春画展」コラボイベント「春画からまなぶセックスポジティブ」

江戸時代と今の性の捉え方の違い、現在の課題とは?自分らしく生きるための性的同意や性感染症の知識を学んでカードゲームで実践

医療法人社団OURS

内科疾患・感染症にかからないカラダを実現し、すべての人が当たり前に健やかで豊かな生活を過ごせる社会を目指す、医療法人社団OURS(東京都品川区)が運営するKARADA内科クリニックと、歌舞伎町でホストクラブと介護施設を運営するSmappa!Group(東京都新宿区)は、世界性の健康デーの前日となる2025年9月3日(水)、コラボイベント「春画からまなぶセックスポジティブ」を歌舞伎町のホストクラブ「AWAKE」にて開催いたします。

KARADA内科クリニックでは、増加がとまらない性感染症の新たな予防の手段として、性感染症予防のための処方診療サービス「JUST IN CASE」を2025年4月に開始。72時間以内に感染を予防する予防薬などの処方や、学校や若年層に向けたイベントなどを通し、コロナ禍以降20代を中心に急増し続ける性感染症の注意喚起に努めるだけでなく、性のことを話しやすくする文化形成に向けてPODCAST配信やカードゲームの制作などを行っています。今回「世界性の健康デー」に合わせ、日本随一の歓楽街である歌舞伎町から、性に対する安全でポジティブな発信が必要だと考え、Smappa!Groupが開催している「新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ『わ』のひととき」とのコラボレーションにいたりました。江戸時代、性をポップカルチャーとして捉えて発信した「春画」を通して、「セックスポジティブ」の時代ごとの違いや安全性を学んだ後、コミュニケーションカード「SEKIRARA CARD」と共同制作を行なったオリジナルのカードゲームで学びを実践していただきます。

 本イベントの登壇者は、KARADA内科クリニック院長・佐藤 昭裕とSmappa!Group会長 手塚マキ。会場は、営業前のホストクラブ「AWAKE」です。ぜひ「世界性の健康デー」に合わせ、春画×ホストクラブという非日常空間のなかで、より安全でポジティブな性について考える機会として、お越しください。

喜多川歌麿『願ひの糸ぐち』より 部分/大判錦絵/ 寛政11年(1799)/浦上蒼穹堂
性感染症に関する質問も描かれたコミュニケーションカード「SEKIRARA CARD」

◾JUST IN CASE×歌舞伎町春画展コラボイベント「春画からまなぶセックスポジティブ」

日時:9月3日(水)16時30分〜場所:AWAKE

住所:〒160-0021 東京都新宿区歌舞伎町1丁目2−7

ダイカンプラザ星座館地下1階

ご参加について:参加費無料

※1度でも新宿歌舞伎町春画展にご来場されたことのある方のみ、参加可能なイベントになります。

イベント当日にチケットをご購入いただき、別日に春画展にご来場いただくかたちでも参加可能です。

お申し込みフォーム:https://docs.google.com/forms/d/1PL1jImKJQhqaN_Ezf4nmRXAa0lkfKMKV4_gSMVLT9ck/viewform?edit_requested=true

◾登壇者プロフィール

医療法人社団OURS理事長KARADA内科クリニック院長 佐藤 昭裕

KARADA内科クリニック院長。医学博士。日本感染症学会専門医。総合診療医として全身の幅広い診療と、感染症専門医としてHIV感染症や結核、マラリアなどの診療に加え、集中治療、院内感染対策、ワクチン診療などに従事。東京医科大学病院感染症科医局長や東京医科大学茨城医療センター感染制御部部長、感染症科科長などを歴任し、現職に至る。『東京都感染症マニュアル2018』『感染症クイック・リファレンス』の作成に携わり、著書・監修の他、メディアにも多数出演。

Smappa!Group会長 ・歌舞伎町春画展主催者 手塚マキ

歌舞伎町でホストクラブ、BAR、飲食店、美容室など20数軒を構える「Smappa! Group」の会長。

1977年、埼玉県生まれ。歌舞伎町商店街振興組合常任理事。

JSA認定ソムリエ。97年から歌舞伎町で働き始め、ナンバーワンホストを経て、独立。ホストのボランティア団体「夜鳥の界」を仲間と立ち上げ、深夜の街頭清掃活動をおこなう一方、NPO法人グリーンバードでも理事を務める。2017年には歌舞伎町初の書店「歌舞伎町ブックセンター」をオープンし、話題に。2018年12月には接客業で培った“おもてなし”精神を軸に介護事業もスタート。

◾「JUST IN CASE」とは

KARADA内科が運営する、性病予防のためのオンライン処方診療サービス。梅毒・淋病・クラミジアの感染を予防するドキシペップやHIVの予防薬PrEPを郵送処方。「JUST IN CASE」という名前のとおり、”念の為”という気軽な気持ちで性感染症予防薬が手に取りやすいパッケージデザインが特徴。

WEBサイト:https://just-in-case.jp/

◾「新宿歌舞伎町春画展ー文化でつむぐ『わ』のひととき」概要

今年初開催。菱川師宣、喜多川歌麿、葛飾北斎、歌川国芳など、

江戸時代に制作された春画 約150点が歌舞伎町能舞台に並ぶ展覧会。

会期:2025年7月26日(土)~9月30日(火)

会場:新宿歌舞伎町能舞台

   (東京都新宿区歌舞伎町2-9-18 ライオンズプラザ新宿 2階)

出展作品数:浦上蒼穹堂・浦上満コレクションより春画 約100点

特記事項:18歳未満入場不可  

主催:Smappa!Group

公式HP:https://www.smappa.net/

公式X:https://x.com/KabukichoShunga

公式Instagram:https://www.instagram.com/shunga_kabukicho/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人社団OURS

0フォロワー

RSS
URL
https://ours.or.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都品川区西五反田1-2-8 FUNDES五反田10F
電話番号
03-3495-0192
代表者名
佐藤昭裕
上場
未上場
資本金
-
設立
-