【GLOBA株式会社】世界が夢中の"抹茶 茶道体験"と"侍文化"を一度に 新宿に新名所誕生
海外観光客に人気の文化体験施設「SAMURAI MUSEUM TOKYO」と、茶道体験が楽しめる「KIMONO TEA CEREMONY MAIKOYA」が、花園神社隣接の同じビルに新オープン
京都・東京で訪日観光客向けの日本文化体験施設を展開するGLOBA株式会社(本社:京都市中京区、代表取締役:宰務 正)は2025年12月20日、東京都新宿区に「SAMURAI MUSEUM TOKYO (サムライ ミュージアム トウキョウ)」を開業いたします。
さらに、同ビル内4階には、茶道や着物、和菓子作りなどを英語で体験できる「KIMONO TEA CEREMONY MAIKOYA Shinjuku Tokyo(キモノ ティー セレモニー マイコヤ シンジュク トウキョウ )」も順次開業予定です。
いずれも、Tripadvisor トラベラーズチョイスアワード2025を受賞した人気施設の新拠点であり、世界から注目される日本文化の発信地として、新宿に新たな体験価値を提供します。

世界が認めた日本文化体験を、新宿で
GLOBA株式会社は、体験型ミュージアム「SAMURAI NINJA MUSEUM with Experience」や、和文化複合施設「KIMONO TEA CEREMONY MAIKOYA」を京都・東京で展開。いずれも、英語対応のわかりやすい解説と、参加型のプログラムで海外旅行者に好評を博し、年間の来館者数は70万人を超えています。
その取り組みは国際的にも高く評価されており、2025年には両施設が「Tripadvisor トラベラーズチョイスアワード」を受賞しました。
今回の新宿出店により、訪日観光客はもちろん、教育旅行や文化研修、ビジネス利用など、幅広いシーンで日本文化にふれる新たな拠点が誕生します。
■ 2025年12月20日開業
SAMURAI MUSEUM TOKYO(サムライ ミュージアム トウキョウ)
所在地:東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブビル 1F・2F・4F


「戦国時代にタイムスリップしたかのような体験」をテーマに、甲冑・刀剣・忍具などの貴重な武具展示と、体験アクティビティを融合した、没入型の歴史文化ミュージアムです。
館内には、国内でも希少な本格的な甲冑や、戦国時代に使われたとされる刀剣、忍具などを多数展示。英語ガイド付きのツアーでは、侍や忍者の歴史的背景、武士道の精神、戦国時代の価値観について、ビジュアルとともにわかりやすく紹介します。
展示を見るだけでなく、袴や忍者装束を身にまとい、刀の構えや手裏剣・吹き矢の体験ができるアクティビティも用意。訪れるすべての人が、日本の精神文化を五感で感じる体験を通じて、より深い理解を得られる場を目指しています。
主な体験メニュー:
・英語ガイド付き館内ツアー :
甲冑・刀剣・忍具などの展示を見ながら、平安時代から明治時代における侍や忍者の生き様、価値観や技術を英語でわかりやすく紹介するガイドツアー。
・侍・忍者体験 :
袴や忍者装束を着用し、刀の構え方や手裏剣・吹き矢の動作を実際に体験。子どもから大人まで夢中になれる、楽しさと学びが融合した参加型プログラムです。
■ 2025年12月28日開業予定
KIMONO TEA CEREMONY MAIKOYA Shinjuku Tokyo (キモノ ティー セレモニー マイコヤ シンジュク トウキョウ)
所在地:東京都新宿区新宿5-17-13 オリエンタルウェーブビル 4F


京都・浅草で高評価を得てきた和文化体験施設「MAIKOYA」が、新たに東京・新宿に誕生します。
英語で案内される茶道や着物の体験を通して、日本文化を静かに深く味わえる空間を提供します。
体験では、宇治産の高級ブランド抹茶を使用。茶道ホストの点前(てまえ)を間近で見学した後、自ら茶筅(ちゃせん)を使って抹茶を点てる工程も体験できます。茶道の所作や意味も、英語で丁寧に説明されるため、初めての方でも安心です。
着物体験では、季節に合わせた華やかな着物から好みの1着を選び、帯選び・ヘアスタイリングまでフルサポート。着物での茶道体験の後、そのままレンタル着物で外出も可能です。
また、和菓子作りや書道体験も人気。すべてのプログラムは、観光客だけでなく教育旅行・企業研修・ファミリー旅行など、さまざまなニーズに対応しています。
主な体験メニュー:
・着物+茶道体験 :
季節に合った着物・帯を選び、ヘアスタイリング付きで和装に変身。茶室では茶道ホストの所作を見学したあと、自分で抹茶を点てて味わい、日本のおもてなし文化にふれる時間を過ごせます。
・和菓子作り+茶道 :
季節のモチーフに沿った練り切りを手作りし、茶道体験とともにいただきます。職人のような丁寧な工程を楽しみながら、日本文化の繊細さに触れられます。
プライベート対応・貸切可能:
カップル、ファミリー、修学旅行、VIPツアー、企業研修など幅広く対応。貸切プランやプライベートセッションもご用意し、落ち着いた茶室で特別なひとときをご提供します。
SAMURAI MUSEUM TOKYOとKIMONO TEA CEREMONY MAIKOYA Shinjuku Tokyoは、いずれも新宿・花園神社そばの同じビル内にあります。
歴史の躍動を感じる侍の世界と、日本の美意識を体験できる茶道の時間。動と静、それぞれ異なる文化に触れられる構成となっており、観光の合間にも効率よく日本文化を楽しめる立地と内容が特徴です。
GLOBA株式会社について
GLOBA株式会社は、2015年に京都で設立された日本文化体験に特化した企業です。
「日本文化の素晴らしさを世界へ」という理念のもと、茶道・着物・侍・忍者など、さまざまな伝統文化を訪日観光客にもわかりやすく体験できる施設を、京都と東京で展開しています。
英語対応の体験プログラムやガイドツアーを通じて、初めて日本を訪れる方でも安心して楽しめる、記憶に残る文化体験の提供を重視しています。
当社が運営する「サムライ忍者体験ミュージアム」は、訪日ラボの「インバウンド人気観光地ランキング(美術館・博物館編)」において全国1位に選出されました。
また「KIMONO TEA CEREMONY MAIKOYA」は、Tripadvisorの「トラベラーズチョイスアワード」受賞に加え、国際的な観光業界の評価機関「Travel & Hospitality Awards」にて最優秀接客賞を受賞するなど、国際的にも高く評価されています。
今後も、日本の地域性と国際性を両立させながら、日本文化の魅力を世界へ発信し、未来へとつなぐ体験を提供してまいります。
<会社概要>
・社名:GLOBA株式会社
・設立:2015年5月11日
・所在地:〒604-8171 京都市中京区烏丸御池下ル虎屋町566-1 井門明治安田生命ビル6階
・電話:075-746-2610
・メディア・取材のお問い合わせ:agency@maikoya.com
<関連リンク>
MAIKOYA公式サイト:(https://mai-ko.com/)
MAIKOYA Instagram:(https://www.instagram.com/teaceremony.maikoya/)
MAIKOYA Facebook:(https://www.facebook.com/teaceremony.maikoya)
SAMURAI MUSEUM公式ページ:(https://mai-ko.com/samurai/)
SAMURAI Instagram:(https://www.instagram.com/samurai_ninja_museum/)
SAMURAI Facebook:(https://www.facebook.com/SamuraiNinjaMuseum)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
