プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 新江ノ島水族館
会社概要

深海の世界へようこそ  深海シーズン限定!「毎日深海生物タッチ」開催

株式会社 新江ノ島水族館

新江ノ島水族館(所在地:神奈川県藤沢市、館長:崎山 直夫)は、2024年1月13日(土)~3月31日(日)の期間、「毎日深海生物タッチ」を開催します。


深海と表層の水温差が少なくなる冬は、深海生物の採集や運搬に適した時期です。“えのすい”では毎年この時期、えのすいトリーターが底引き網漁船に乗船し、採集・搬入してきた深海生物を展示・飼育しています。また貴重な生物の記録や調査のため、標本も作ります。
今年はこの底びき網漁で採集した深海生物(冷凍標本)を間近で観察し、直接さわることができる「毎日深海生物タッチ」を開催。えのすいトリーターたちの乗船・採集・搬入のようすも紹介します。
普段はなかなか見られない深海生物たちの体のつくりを見て、さわって、体感し、さらに館内での深海展示や体験プログラムとあわせて、深海の世界に浸ってみませんか。


新江ノ島水族館 https://www.enosui.com/


毎日深海生物タッチ

開催期間        1月13日(土)~3月31日(日)

開催場所        深海Ⅱ ~しんかい2000~

展示生物        メンダコ、ヨロイザメ、エドアブラザメ、フジクジラの仲間 ほか

                        ※展示生物は更新します




 “えのすい”の深海

[常設展示]

深海Ⅰ~JAMSTECとの共同研究~

世界の海の95%を占める深海の不思議な世界を紹介しています。JAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構)と協力し、日本で初めてとなる深海生物の長期飼育法に関する共同研究を実施。これまで難しいとされてきたさまざまな深海生物の長期飼育技術開発をおこなうとともに、そのようすを逐次公開、深海研究の最前線を紹介しています。



[常設展示]

深海Ⅱ~しんかい2000~

日本初の本格的な有人潜水調査船「しんかい2000」の実機の展示をはじめ、コックピットのようすや「しんかい2000」の深海調査研究の歴史を紹介しています。
ほかにも、相模湾で採集された深海ザメの標本展示や、えのすいトリーターが江の島沖を中心に深海調査で使用している水中ドローンと調査で記録した画像や映像も紹介しています。さらに実際の江の島沖の深海のようすを展示水槽でも再現しています。


[体験プログラム]

~〇〇を触って観察~
開催場所なぎさの体験学習館 2F
詳細期間限定で開催しているタッチプールに、1月13日から深海生物が登場!
展示生物オオグソクムシ ほか




[体験プログラム]

水中ドローン潜航調査ライブ中継 ~江の島沖編~ Vol.5
開催日時1月28日(日) 10:30~12:00
開催場所なぎさの体験学習館 1F 発見創造ラボ
対象どなたでも/先着60名(1組6名まで)
※小学生未満は保護者同伴
※お話の内容は小学生以上向けです
参加方法1月26日(金)よりホームページで
お申し込み
参加費無料
※水族館に入場します。えのすい会員証をお持ちでない方は、別途入場料(1割引)が必要です。
詳細相模湾は日本で3本の指に入る深さのある湾です。
深い場所まで潜れる“水中ドローン”を使った相模湾調査をドローンの母船から生中継します。
えのすいトリーターと一緒に“えのすい”に展示している「しんかい2000」や深海調査の歴史を学んだあとは、中継で相模湾の深い世界にせまって調査の気分を味わいましょう。思いがけない生き物が見つかるかも!?
※荒天時はプログラム内容を変更して開催します。



[フード]

グソクムシパン
販売場所オーシャンカフェ
詳細人気の深海生物「グソクムシ」をかたどった
オリジナルパン。中にはいちごクリームが入っています。
“えのすい”ならではのおすすめ商品です。






◆休館日のお知らせ

2024年1月22日(月)から1月26日(金)までの5日間、新江ノ島水族館・なぎさの体験学習館は

施設メンテナンスのため臨時休館いたします。



☞ 内容は予告なく変更、中止する場合があります。料金表示は税込みです。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.enosui.com/evententry.php?eid=02367&month=1
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 新江ノ島水族館

5フォロワー

RSS
URL
https://www.enosui.com/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1
電話番号
0466-29-9960
代表者名
堀 一久
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2002年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード