【中小企業のサイバーセキュリティ専門家 那須慎二 新著発売】セキュリティが他人事だと思っている中堅・中小企業の経営者・経営幹部に向けた必携の書『中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識』

社長の本棚に、1社に1冊あれば安心です!

株式会社CISO

中堅・中小企業のセキュリティ対策を専門とする株式会社CISO(本社:東京都港区、代表取締役 那須慎二)は、『with コロナ時代のための セキュリティの新常識』、『小さな企業がすぐにできるセキュリティ入門 』、『小さな会社のIT担当者のためのセキュリティの常識 』に続き、待望の新刊『中堅・中小企業のためのサイバーセキュリティ対策の新常識』を2025年5月13日に発売いたします。

本書では、中堅・中小企業の経営者が必ず知っておくべきサイバーセキュリティの最新の新常識を中堅・中小企業のサイバーセキュリティの専門家がわかりやすく、やさしく、丁寧に解説します。

ほとんどの中堅・中小企業は、サイバー攻撃に遭ったことがありません。そのためセキュリティ対策を他人事のように捉えています。しかし、一度被害に遭うとその日から大変な状況に見舞われます。本書は「サイバー被害に遭うとどうなるのか」「攻撃者はなぜ襲ってくるのか」「日本が企業のセキュリティを守ってくれないのはなぜか」「内部からの情報漏洩はなぜ起こるのか」「情報事故に遭わないためにやるべきことは何か」「万が一被害に遭った時に何をすればいいのか」「サイバーの近未来はどうなるのか」を、中堅・中小企業向けのセキュリティ対策として網羅的にまとめました。社長の本棚に、1社に1冊あれば安心です。

 書籍情報

『中堅・中小企業のための サイバーセキュリティ対策の新常識』

経営者が知っておくべき最新知識

出版社:東洋経済新報社

定価:本体2200円(税込)

発行形態:単行本

ページ数:180ページ

発売日:2025年5月13日(火)


東洋経済STORE

https://str.toyokeizai.net/books/9784492581247/

Amazon

www.amazon.co.jp/dp/B0F329K1CG

丸善ジュンク堂書店オンラインサービス

https://www.maruzenjunkudo.co.jp/products/9784492581247?srsltid=AfmBOopwYUxVfgYYoo153nUWuC0nbBG_6mD67_EN3ar_XqzlFQXZY3n0

紀伊國屋

https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-2110570

楽天Books

https://books.rakuten.co.jp/rb/18193342/


日本企業のPCの90%以上が危機に晒されている!

サイバー被害が増加する背景、必要な対策、事故後の対応、近未来の動向…、

セキュリティ対策の第一人者が完全解説!

概要

急増するサイバー攻撃にどう対応すべきか。中堅・中小企業が取るべき対策と行動の最新知識をセキュリティ対策の第一人者が詳説。


目次

第1章 サイバー被害に遭うとどうなるのか ―被害に遭った経営者の告白

第2章 なぜサイバー被害に遭ってしまったのか ―増加する被害の背景を探る

第3章 なぜサイバー対策が進まないのか ―日本の特徴的な要因

第4章 内部不正や故意・過失による情報漏洩はなぜ起こるのか

第5章 情報事故が起こらないための対策 ――サイバー攻撃/内部からの情報事故編 

第6章 被害に遭ってしまった場合のインシデント対応マニュアル

第7章 近未来に起こり得るサイバー攻撃と必要な対策

著者プロフィール

那須 慎二  【著】

なす しんじ


インターネットが社会インフラとして普及していない黎明期(1992年)から、苫小牧工業高等専門学校情報工学科にてコンピュータテクノロジーを専攻。大手情報機器メーカー(インフラ系SE)、大手経営コンサルティングファーム(中堅・中小企業向け経営コンサルティング、サイバーセキュリティコンサルティング)を経て、中堅・中小企業専門にサイバーセキュリティ支援を行う株式会社CISOを創業し、代表取締役に就任。人の心根を良くすることで「セキュリティ」を考える必要のない世界の実現を目指し、長年の知見に基づく独自のセキュリティコンサルティングおよびサービス(特許取得:特許第7360101号)等を提供。業界団体、公共団体、通信業、大手保険会社、金融業(銀行・信金)、DX関連など業界問わず幅広く講演、執筆多数。近著に『withコロナ時代のためのセキュリティの新常識』(ソシム)がある。

 株式会社CISOについて

株式会社CISO


中堅・中小企業のセキュリティの専門会社、株式会社CISO(シーアイエスオー)です。

CISOは人の心根をよくすることで「セキュリティ」を考える必要のない世界の実現を目指し、日本中にセキュリティのバリアを張り巡らせています。


具体的には サイバーセキュリティに関する講演や執筆、人間ドックのセキュリティ版である弊社独自の「CISOセキュリティ診断」の提供、社員向け(ユーザー向け・エンジニア向け)セキュリティ教育等、様々な支援を提供しています。


株式会社CISO 会社概要

社名:株式会社CISO

所在地

〒105-7510 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 10F WEWORK内

代表取締役 那須 慎二

設立 2018年7月


事業内容

・セキュリティコンサルティング事業

・セキュリティ診断事業

・セキュリティ運用代行事業

・セキュリティ人材育成事業

・セキュリティ研究・開発事業

※セキュリティとは、情報セキュリティおよびサイバーセキュリティに関するものを指す

URL:https://ciso.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社CISO

0フォロワー

RSS
URL
https://ciso.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング4F 
電話番号
-
代表者名
那須慎二
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年07月