プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Ax Robotix株式会社
会社概要

妊娠・産後期に楽な姿勢を作れる枕・ベッドがBabyTech® Awards 2022 健康・毎日のお世話部門で「優秀賞」を受賞

AXX

Ax Robotix株式会社(アックスロボティクス、本社:東京都足立区、代表取締役 川村裕一、以下当社)が開発するAIスマート枕「Pixx(ピックス)」をはじめとする”妊娠・産後期に楽な姿勢を作れる枕・ベッド”が、BabyTech® Awards 2022 (主催:株式会社パパスマイル)の健康・毎日のお世話部門で「優秀賞」を受賞しました。

ベビーテックとは、主に妊娠期から未就学児までの子育てを支援する、IoT(モノのインターネット)やICT(情報通信技術)関連の商品・サービスの総称です。「BabyTech® Awards」は、国内で流通するベビーテック商品やサービス・育児家電を表彰するイベントで、2019年に開催されて以降、今年で4回目となります。このたび、当社が開発した「Pixx」をはじめとしたスマート枕・ベッドが、母親の皆さんを支援する商品として、健康・毎日のお世話部門で「優秀賞」に選ばれました。

「Pixx」は、寝ている間にハンモック構造の布地が変化するスマート枕です。妊娠・出産で体型が変化し、今まで使っていた枕が合わなくなって困っている妊婦や産後期の母親の方に、ロボット化した枕がその日ほしい形に変形することで睡眠の質の悪化を防ぎます。

当社はこれからも、ロボティクスの力ですべての人の睡眠の質をアップデートするプロダクト・サービスの開発に取り組んでまいります。
 

  • BabyTech® Awards 2022

https://babytech.jp/bta2022
11月21日(月)、22日(火)に東京国際フォーラム(有楽町)で開催される「保育博2022」にて、BabyTech® Awards 2022大賞・特別賞授賞式が行われます。
 

  • スマート枕「Pixx」とは

スマート枕「Pixx」は「人間の身体はその日の体調によって欲している枕の形状が変化する」という課題解決のために誕生しました。ベッドのサイドに設置された稼働シリンダーとハンモック構造の布生地により、単に高さを変えるだけでなく、上下の角度を調整することで首のアーチにピッタリフィットさせることができます。スマートフォンを通じて毎日好きな枕をオーダーメイドで調整できる上、寝ている間に形状が変化するので最適な眠りを作り出すことができる世界初の枕です。
 

  • Ax Robotix株式会社とは

「ロボティクスの力で人類の進歩を加速させる」というミッションのもと、睡眠の質をアップデートするプロダクト・サービスの開発に取り組んでいます。メカから電子回路・ソフトまで一貫して社内で開発を完結するものづくり集団です。
スマートロックAkerun(株式会社Photosynth)の初期メンバーであるロボットエンジニアの川村が、自身の長年の悩みであった「日によって欲しい枕の高さが変わる」課題を解決するために2019年に創業。AIで成長するハンモック型のスマート枕「Pixx」など、既成概念にとらわれない製品を開発しています。
 

会社概要

Ax Robotix株式会社(アックスロボティクス)
設立日:2019年4月1日
代表者:代表取締役 川村 裕一
所在地:東京都足立区伊興3-1-23 ラサンプルコ竹ノ塚 3F
URL:https://www.axrobotix.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Ax Robotix株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.axrobotix.com
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番 恵比寿ガーデンプレイス8F
電話番号
-
代表者名
川村裕一
上場
未上場
資本金
9863万円
設立
2019年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード