「うるまの平飼い卵」のECサイトβ版を正式ローンチ!

EggSmart株式会社

「うるまの平飼い卵」のブランドを提供するEggSmart株式会社(代表取締役: 宮崎 将明)は、5月末よりβ版ではありますが、ECサイトをオープンさせました。3月に実施したクラウドファンディングにて得た多大な反響をもとに、特に県外の方にもご購入いただけるようにとの思いでECサイトを作成致しました。
【ECサイトのこだわり】


先に行われたクラウドファンディングにて200名以上の方からのご支援を賜り、そして皆さんに「うるまの平飼い卵」を試してもらいました。その結果「とても美味しかった」、「再度購入したいのでぜひ通販サイトを作って欲しい」との声をいただき、その思いに応えるべく今回ECサイトを作成致しました。また、「うるまの平飼い卵」の世界観をしっかりと表現するためにカスタマイズ性の高いShopifyにて作成を行っています。

ECサイト: https://uruma.eggsmart.jp/

【うるまの平飼い卵とは】


うるまの平飼い卵とは、養鶏の現状を変えたいという思いから起業して作り上げたブランドです。
人にも鶏にも環境にもやさしい「うるまの平飼い卵」はこだわりがたくさん詰まった卵となっています。

1. 鶏にやさしい
平飼いという環境の中で鶏たちは、動物本来の習性に基づきながら日々過ごしています。
目の前のものをついばむ。自由に羽を広げる。止まり木に乗って寝る。
そんな当たり前の環境を提供できるような、やさしさにこだわっています。

2. 環境にやさしい
餌にはシークアーサーパウダーの余りとなる皮の部分をブレンド。
捨てられるはずのものを使用し、環境へのやさしさも意識しています。
また大量生産の理念と相対する平飼いは、必然的に環境へのやさしさも兼ね揃えています。

3. 人にやさしい
平飼いの鶏にはストレスがかからないため、卵がより健康的であることも特徴です。
またシークアーサーの皮には栄養成分が豊富に蓄えられています。
人へのやさしさとしてエサにもこだわっています。

【これまでの実績】


3月に実施され「うるまの平飼い卵」を初めて披露することとなったクラウドファンディングにて、5日で目標金額の100万円を達成。そして最終的には135万円を売り上げ、200人以上の方からの支援を賜ることができました。

クラウドファンディングページ: https://camp-fire.jp/projects/view/390807

【メディア掲載情報】
県内二大新聞社である沖縄タイムス・琉球新報にて弊社の記事が掲載されました。

沖縄タイムス

琉球新報

【EggSmart株式会社】
代表取締役: 宮崎 将明
HP: https://eggsmart.jp
本社: 神奈川県川崎市宮前区鷺沼2-10-68
支社: 沖縄県うるま市与那城饒辺592

【本件に関わる問い合わせ】
info@eggsmart.jp までぜひご連絡ください。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

EggSmart株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://eggsmart.jp
業種
水産・農林業
本社所在地
神奈川県川崎市宮前区鷺沼2-10-68
電話番号
-
代表者名
宮崎 将明
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2020年07月