歯科専門事務アウトソーシング「SABU」とスマホ動画マニュアルツールsoeasy buddy for dentalを提供する「soeasy」が共同セミナーを開催!
歯科専門事務アウトソーシングを提供する株式会社SABU(東京都渋谷区、代表取締役:齋藤 篤、以下SABU)と動画マニュアルツール「soeasy buddy」の開発・運営する株式会社soeasy(東京都千代田区、代表取締役:飯尾 慶介、以下soeasy)が共同セミナー『動画マニュアルを活用した院内の仕組み化』を開催いたします。
- 開催背景
株式会社SABUでは、『診療以外の業務』をアウトソーシングで一挙に引き受けることで、院内の仕組み化を促進し、院長は経営やマネジメントに専念し、歯科衛生士や歯科助手などのスタッフには診療に専念できる環境を提供したいと考えております。
株式会社soeasyでは、動画マニュアルツール『soeasy buddy for dental』を提供することで、慢性的なスタッフ不足が課題となる歯科業界に対し、教育の効率化やスタッフの定着率向上に寄与したいと考えております。
SABUとsoeasyでは、診療以外の業務をアウトソーシング化および教育ツールのDX化を加速させることで、煩雑な業務や俗人的な教育システムをより仕組み化し、その結果として歯科医院および歯科業界の発展に貢献する事を目指し、共同セミナー開催に至りました。
- セミナー概要

タイトル | 動画マニュアルを活用した院内の仕組み化 |
日時 | 2021年3月27日(土)19時30分~20時30分 |
形式 | ZOOMオンライン配信 |
主催 | 株式会社SABU 代表取締役 齋藤 篤 |
ゲスト | 株式会社soeasy 取締役 伊藤 彰洋 |
費用 | 無料 |
参加方法 | https://bit.ly/38JW0xF |
- SABUとは
院内の悩みをヒアリングし、実際の実行支援も請負います。
日常のやりとりはチャットを利用したオンライン上で完結。さらに月1回のオンラインミーティングでタスク管理や業務の見直しをおこないます。
https://bit.ly/3rVfo2x
- soeasy buddy for dentalとは
「紙のマニュアルを作っても更新が大変な上、活用されていない。。」
「新しいスタッフの採用、新技術や機器の導入都度、何度も同じ説明をする必要がある。。」
「スタッフの業務が固定化・属人化し、タスクシェアが困難。。」
このような院内の生産性向上における課題をよくお聞きします。
動画マニュアルツール「soeasy buddy for dental」は、院内にあふれるあらゆる業務・ノウハウを、スマートフォンをかざして撮影・アップロードするだけで簡単に共有することができ、教育改革・生産性向上を可能にするサービスです。
https://pr.soeasybuddy.com/dental
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像