プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 Civichat
会社概要

Civichat、「令和3年7月豪雨」に関する支援制度を探せるチャットボットをリリース

熱海市土砂崩れ「令和3年7月1日からの大雨による災害」関連

Civichat

株式会社Civichatは、令和3年7月1日からの大雨による災害で災害救助法の適用を受けた熱海市を対象として、公的機関からの支援制度を探せる、非公式のLINEチャットボットをリリースしました。
このたびの令和3年7月1日からの大雨による災害により被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

自分に合った支援制度を探せるチャットボット「Civichat」を開発・運営する株式会社Civichat(本社:大阪府高槻市、代表取締役:高木俊輔、以下「弊社」)は、2021年7月5日 1時00分より「令和3年7月1日からの大雨による災害」に対する公的支援制度を探せる非公式チャットボット「Civichat -熱海豪雨災害支援-」の提供を開始しました。
 

Civichat -熱海豪雨災害支援-Civichat -熱海豪雨災害支援-

 

 

 このチャットボットは、令和3年7月1日からの大雨による災害により被災された方が利用できる支援制度の情報を弊社が調査し、また、株式会社アスコエパートナーズの支援により『熊本県令和2年7月豪雨における被災者支援制度オープンデータ』をもとに構築しているものです。
掲載している制度情報は今後更新されていく予定です。

チャットボットの対象地域は、2021年7月4日時点で災害救助法の適用を受けた自治体を参考としています。

弊社はこれからも、GovTechという視点に立ち、被災された方々の復旧復興支援に携わっていきます。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://civichat.jp/r3-gouu
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 Civichat

10フォロワー

RSS
URL
https://civichat.jp
業種
情報通信
本社所在地
大阪府高槻市富田丘町2-2
電話番号
070-1062-6328
代表者名
高木 俊輔
上場
未上場
資本金
901万円
設立
2020年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード