あなたのゲームの熱量を届ける「INDIE GAME PR STUDIO」を立ち上げ。クリエイターがゲームづくりに集中できるように伴走。
立ち上げ企画として、2025年のBitSummitの現場から熱量を速報レポート!

コンテンツ・コミュニティ・広告の熱量を高めるプロフェッショナル集団、URAWAZA株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:新井 純、以下 URAWAZA)が新チームとして「INDIE GAME PR STUDIO」を発足します。
本チームは、BitSummitの公式配信ブースを5年にわたり、企画運営しているURAWAZA株式会社と、大手インディーゲームのパブリッシングなどに関わってきてスペシャリストがチームを組んであなたのゲームの熱量をメディアやコミュニティへ届けるサポートをいたします。
チーム立ち上げの背景
インディーゲーム開発は、少人数・小規模予算で進められることが多く、PR活動まで手が回らない――そんな声を頻繁に耳にします。開発者自身が情報発信を担うケースもありますが、専門外ゆえに“苦手意識”や“時間不足”が壁となり、せっかくの魅力を十分に届けられないことも少なくありません。INDIE GAME PR STUDIO は、「インディーゲームにも、専門PRチームを。」を掲げるPRサポートパートナーです。開発者が本来注力すべき“ゲームづくり”に集中できるよう伴走し、リリースまでの期間にメディアとファンの期待値を最大化します。ゲームマーケティングの豊富な知見をもつメンバーが並走し、開発者・メディア・ファン をつなぐ架け橋となって、あなたのタイトルの魅力を世界へ届けます。
INDIE GAME PR STUDIO ‑ サービス概要

項目 |
主な内容 |
価値 |
Steamページ制作 / リニューアル |
ページ設計、コンテンツ制作、運用サポート |
Wish List・売上転換率向上 |
PRリリース作成・配信・クリッピング |
個別プロモート、レビューキー配布、インタビュー調整 |
認知拡大 & コミュニティ醸成 |
Discordコミュニティ運営支援 |
チャンネル設計、Bot導入、運営ポリシー策定 |
長期的なファンエンゲージメント |
グッズ開発・イベント運営 等 |
IPグッズ、リアルイベント、スポンサー協業 |
収益多角化・ファン体験向上 |
サービス詳細、料金、実績等はお問い合わせください。
2025年BitSummitを現場から速報レポート!

今年のBitSummit公式配信ブースを手掛けるURAWAZAが、ライターやクリエイター注目のゲーム紹介や、ビットサミットのちょっと役に立つ情報などの記事を順次公開予定です。
記事ページURL:https://igps.jp
本件に関するお問い合わせ
INDIE GAME PR STUDIO 事務局
E‑mail:igps@urawaza.co.jp
すべての画像