武蔵國珈琲(MUSASHINOKUNI COFFEE)と埼玉西武ライオンズがコーヒーでコラボ!

〜第一弾として本格派ドリップバッグを含む8点を展開〜

YOSHIMURA LTD.

武蔵國珈琲(MUSASHINOKUNI COFFEE)と埼玉西武ライオンズのコーヒーコラボ

武蔵國珈琲(所在地:埼玉県所沢市、代表:吉村)は埼玉西武ライオンズとコラボレーションしたコーヒーを含む計8点を2025年2月26日に発売開始します。スペシャリティコーヒー、ドリップバック、インスタントコーヒーなど幅広いラインナップを揃え、埼玉西武ライオンズファンの方々を始め、所沢近郊の市民を中心に、全国の皆さんへ届けて参ります。

武蔵國珈琲(MUSASHINOKUNI COFFEE)×埼玉西武ライオンズのコラボが実現

武蔵國珈琲を運営する株式会社 吉村は、埼玉西武ライオンズのオフィシャルスポンサーとして、所沢を拠点に地域とともに成長するビジョンを共有してきました。この度のコラボレーションは、地元地域の活性化やファン層の拡大を目的に、所沢から県外、さらには世界へ魅力あるプロダクトを届けるという思いから実現しました。また、新しい手土産として、地域の魅力を発信するきっかけを提供します。

埼玉西武ライオンズのレオを中心に、代表が憧れた黄金期のライオンズのペットマークを、すべてのコラボアイテムのパッケージデザインに採用。グラスや巾着などの小物は、日常使いしやすいミニマルなテイストに仕上げました。

第一弾はスペシャリティコーヒー、ドリップバッグ、てぬぐい、グラスが登場

手拭いも発売!

コラボアイテムは2回にわけて発売されます。第一弾は2月26日から店舗、オンラインにて発売スタートとなりますので、お楽しみに。

スペシャリティコーヒー

¥1,800(税込み)
¥1,800(税込み)

タンザニア、グァテマラ、ブラジル、コロンビアの豆を使用しており、強いボディ感で口当たりは滑らかで、柔らかな苦味と長く続く甘さを感じます。

◆ドリップバッグ

¥230(税込み)

香りが華やかで後味がスッキリしているブラジルのドリップバッグ。

◆グラス

¥1,600(税込み)
¥1,600(税込み)

コーヒーだけでなく、アイスティーやジュースを入れても映えるデザインで、普段使

いにはもちろん、ギフトにも最適です。

◆てぬぐい

¥1,800(税込み)

埼玉西武ライオンズのレオをモチーフにしたオリジナルパターン。どこか懐かしさを感じる和のテイストと、モダンなアート性が融合したデザインが特徴。日常の多用途に活躍します。

第二弾はインスタントコーヒー、巾着、扇子が登場

第二弾は3月8日からの発売となります!

◆インスタントコーヒー

¥1,200(税込み)
¥1,200(税込み)

ブラジル産の豆を使用しており、お湯を淹れて溶かすだけで気軽に当店のコーヒーをお楽しみいただけます。包装袋にはスタジアムをあしらっています。珈琲器具をおでない方への贈り物やお土産、お礼品、ギフトとしてもおす

◆巾着

¥1,500(税込み)

ライオンロゴが中央にプリントされたシンプルで洗練されたデザイン。小物入れとしての実用性とファッション性を兼ね備えています。

◆扇子

¥2,800(税込み)

埼玉西武ライオンズのレオのロゴをあしらった和風扇子。涼を取る実用性だけでなく、球場での応援グッズとしても楽しめるデザインです。

埼玉西武ライオンズ選手のサイン入りグッズが当たる!ガラガラ抽選会

コラボ発売に伴い、エミテラス所沢内の武蔵國珈琲(MUSASHINOKUNI COFFEE)では、2月26日から埼玉西武ライオンズグッズが当たるガラガラ抽選会を実施します。さらに、試飲会やSNSキャンペーンを展開するのでお楽しみに!

 ・第一弾:2/26〜3/7

 ・第二弾:3/8〜3/20

コラボアイテムを3,000円お買い上げごとに1回抽選に参加することができます。連続抽選も可能です!

ぜひ店舗に足をお運びください。

武蔵國珈琲(MUSASHINOKUNI COFFEE)とは

2024年9月、埼玉県所沢市の新ランドマーク「エミテラス所沢」内にオープンしたロースタリー&カフェ。熊本市で株式会社Will(ウィル、本社:熊本県熊本市中央区西唐人町 代表者:村井隆太)が運営する珈琲回廊がプロデュースしています。和モダンを感じさせる縄暖簾や古材を活かした空間で、近代的な商業施設の中に別世界が広がります。

武蔵國珈琲では、エスプレッソやシングルオリジンコーヒーを自家焙煎の珈琲豆で提供しています。本格的なコーヒーメニューに加え、抹茶ラテや和菓子の一部に狭山茶を使用した「狭山茶テリーヌ」など地域ならではの味も人気です。

店名は、埼玉県の旧称「武蔵国」と、武士が活躍した所沢の歴史的背景にちなんで名付けました。「本物をつくり 所沢から世界へ」をコンセプトに、本格的なコーヒーだけでなく、アートやカルチャーを発信する場としての役割も担ってまいります。

お問い合わせ先

武蔵國珈琲

HP:https://musashinokuni.coffee/

すべての画像


会社概要

株式会社吉村

1フォロワー

RSS
URL
https://yoshikagu.com
業種
建設業
本社所在地
埼玉県所沢市東町20-10
電話番号
-
代表者名
吉村 久朋
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1952年10月