プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NPO法人AQUAkids safety project
会社概要

「おやこで着衣泳&ライフジャケット体験イベント」をNPO法人が大阪市内で開催。多発する夏休みの水難事故から子どもを守る

親子で一緒に、ウォーターセーフティーについて学び、体験するイベントをNPO法人が開催。水難事故の具体的な予防策を学び、実際のプールで「着衣泳」と「ライフジャケット」も体験できる人気のイベントです。

NPO法人AQUAkids safety project

8月20日(日)子どもの水難事故予防を啓発するNPO法人AQUAkids safety projectが、公益財団法人大阪YMCAとの共催で、着衣泳&ライフジャケット体験会を開催します。今年の夏も、悲しい子どもの水難事故が相次いで起きています。夏休みの後半に入るタイミングで、水難事故についての注意喚起、予防策を学んでもらうために毎年開催しているイベントを今年も開催します。

【イベントの特徴】
・親子で一緒に、ウォーターセーフティーについて学ぶことができる。
・「やらなきゃいけない事故予防策」→「思わずやってみたくなる事故予防策」へ!
クイズやポテトチップスの袋などを用いた予防策を体験できる。
・水の事故に遭わないために事前に出来る予防策はあるの?今すぐできる具体的な対策を持ち帰ることが出来る
・「溺れたとき」「溺れた人をみつけたとき」どうしたらいいの?プールで実際に体験できる。


「安全に自然の水辺を楽しもう!親子で学ぶウォーターセーフティー」

夏休み中の親子を対象に、8月20日(日)子どもの水難事故予防を啓発するNPO法人AQUAkids safety projectが、公益財団法人大阪YMCAとの共催で「着衣泳&ライフジャケット体験会」を開催します。共催イベントは、今年で3回目。プール体験を含む本イベントは、毎年、募集枠が満席になる人気イベントです。



イベントの前半は、クイズなどを交えながら、座学で「水の事故の現状」や水辺の安全キーワード「#サンダルバイバイ」について親子で楽しく学びます。後半は、水着に着替えて、プールサイドに集合!親子で準備体操をした後、プールでの体験タイム開始です。普段の服装を着たまま泳いでみる「着衣泳」や未開封のポテトチップスの袋を浮きにして、救助を待つ練習、ライフジャケット体験も親子で一緒にやってみます。



今年の夏休みは、福岡県で子ども3人が川で亡くなる事故や神奈川県で10歳の男児が川で亡くなる事故など、悲しい子どもの水の事故が相次いでいます。


夏休みもいよいよ後半に入りました。これ以上、水の事故が起きぬよう注意喚起の意味も込めて「着衣泳&ライフジャケット体験」のイベントを開催いたします。


ぜひ、取材していただき、水難事故の予防啓発にお力添え頂けましたら幸いです。



【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】

NPO法人AQUAkids safety project

大阪市中央区南本町2-1-1 TDフロア1階

代表 すがわらえみ

設立年 2021年

事業内容 子どもの水難事故予防の情報発信、「水辺の安全教室」の開催

HP

https://aquaproject721.wixsite.com/website/sandal-bye-bye

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
スポーツその他
関連リンク
https://aquaproject721.wixsite.com/website/sandal-bye-bye
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人AQUAkids safety project

0フォロワー

RSS
URL
https://aquaproject721.wixsite.com/website
業種
教育・学習支援業
本社所在地
大阪府大阪市中央区南本町2-1-1 TDフロア1階
電話番号
-
代表者名
すがわらえみ
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード