「いわて食でつながろうフェア」開催中!

コロナ禍でも参加しやすい「テイクアウト」「デリバリー」「通販」メニューを21店で!

岩手県

10月1日(金)から31日(日)まで、「黄金の國、いわて。」応援の店において、「いわて食でつながろうフェア」を開催中。
消費者に岩手県産農林水産物をPRするとともに、コロナ禍における販路拡大に取り組むため、県産の農林水産物を使ったフェアメニューを「テイクアウト」「デリバリー」「通販」により提供します。


1 期間
令和3年10月1日(金)~31日(日)
2 対象店
21店舗(内訳/東京都:16、神奈川県:3、千葉県:1、京都府:1)
3 内容
各店舗で岩手県産農林水産物を使用したメニューを開発し、テイクアウト、デリバリー、通販により提供。
4 その他
・ 岩手県出身アスリートとのコラボレーションとして、ボクシング元世界チャンピオン・八重樫東さんがフェア参加店に赴いて、フェアメニューを食べながら、フェア参加店主とともに岩手の食の魅力を語る記事を特設サイトで公開。
・ 「いわてモー!モー!プロジェクト2021」にあわせ、人気シェフの日高良実さんがいわて短角牛を取材し、同氏が開設しているSNSで発信。
・ フェアメニューを利用いただいたお客さま30名に、いわて短角牛のコンビーフとハンバーグのセットを抽選でプレゼント。

【特設サイト(ヒトサラ内)】https://hitosara.com/areaguide/iwate_fair/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

岩手県

6フォロワー

RSS
URL
https://www.pref.iwate.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
岩手県盛岡市内丸10-1
電話番号
-
代表者名
達増 拓也
上場
-
資本金
-
設立
1872年02月