「久米繊維」と「UNTRACE」が着心地を追求した特注スウェットを販売。
2月11日(金)からUNTRACE公式ストアで販売開始
株式会社アントレース(以下、UNTRACE)は、国産の老舗メーカー「久米繊維」と協力し、着心地を追求した特注ボディのスウェット&フーディーを2月11日(金)12:00からUNTRACE公式ストアで販売開始します。
UNTRACE公式ストア:https://untrace.shop
UNTRACE公式ストア:https://untrace.shop
■UNTRACE COLLEGE LOGO SWEAT(Black×White, Navy×White) ¥19,800 税込
■UNTRACE PHILOSOPHY SWEAT(Black×White, NAVY×White) ¥19,800 税込
■UNTRACE PHILOSOPHY SWEAT(Black×White, NAVY×White) ¥19,800 税込
■UNTRACE COLLEGE LOGO HOODIE(Navy×White) ■UNTRACE PHILOSOPHY HOODIE(Navy×White) 各¥20,900 税込
■UNTRACE COLLEGE LOGO HOODIE(Navy×White) ■UNTRACE PHILOSOPHY HOODIE(Navy×White) 各¥20,900 税込
<UNTRACE デザイナーのコメント>
久米繊維さんのスウェットをはじめて着たときに「何だこの肌触りは!何だかの軽さは!」と衝撃を受けたことを覚えています。アメリカ製の堅牢なゴワゴワとしたスウェットに慣れ親しんだスウェットの常識に「ズゴん!」とパンチを喰らい、翌日には久米繊維さんへ連絡をしていました。堅めの仕事でも認められる(許されるではない)見た目が綺麗でありつつ、着心地まで綺麗なツールとしての服を作ろうとしているUNTRACEにとって、最高の生地でした。
久米繊維さんとの開発は、MADE IN JAPANのクオリティを再確認させていただく大変貴重な機会となり、とても感謝しています。清潔感がありつつ、着ているだけで気分が上がるスウェットを実現するために、パターンから起こして、1mm単位での調節をしていただいたアイテムなので、ぜひ体験してみてください。
■ UNTRACE とは?
公式ストア:https://untrace.shop
公式instagram:https://www.instagram.com/_untrace
お問い合わせ先:info@untrace.jp
■ 久米繊維 とは?
東京・墨田区にある国産Tシャツ専門メーカー久米繊維工業。1950年半ば、まだ日本でTシャツという呼び名さえ広く知られていなかった時代。銀幕に映るTシャツ姿のハリウッドスターに憧れた下町の莫大小(メリヤス)製造所二代目 久米信市氏が弟の利男氏と共に国産アウターTシャツを開発。 生地、型紙、色、縫製全てに工夫を重ねたその1枚は「色丸首」と名付けられ日本のTシャツ文化の始まりを告げた。 以来、熟年の職人が半世紀以上にわたりこの国で紡ぎ編んだしなやかな生地を細やかな心配りで縫い上げている。
公式サイト:https://kume.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像