プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ネモフィラ
会社概要

WEB検証ツール「ISSO」メディアレーダー上で広告代理店向けの最新案内資料を配布開始!

【SNS広告を検討中の方必見!】アクセシビリティもSEOも検証できる【ISSO】

株式会社ネモフィラ

WEBサイトのUI検証ツール「ISSO」を開発・展開しているWEB制作会社の株式会社ネモフィラ(代表取締役社長:島谷 豊)は、2021年9月9日、自社開発の多角的WEB検証ツール「ISSO」の広告代理店向け最新資料を、国内No.1の広告媒体資料・マーケティング資料のポータルサイト「メディアレーダー」会員向けに配布を開始したことを発表しました。これにより、「メディアレーダー」に登録しているユーザーが、WEB広告やSNS広告の出稿検討をする過程で、WEB検証ツール「ISSO」との接点をもてることになります。



メディアレーダーの該当ページはコチラ
https://media-radar.jp/detail16860.html?inb=1004450


▼ISSOが誕生した背景


WEBサイトの納品前に制作チームがチェック作業に多くの時間を費やし疲弊している、そんな労働環境の改善と現場の負担軽減に向けて開発されたのが、この多角的WEBサイト検証ツール「ISSO」です。
 



▼何ができるの?

サイトMAP作成/リンクエラーチェック/Qualityチェック/アクセシビリティチェック/SEOチェック/Layoutチェック/Contentsチェックなど

※さらに、2021年10月には「全ページ自動キャプチャー取得機能」を実装予定。従来行われてきた、多くの現場での人的なキャプチャー作業がこの世から激減する予定。
 


 
▼WEB検証作業のDXを実現

ドメインひとつの入力のみであらゆる検証が自動で行える「ISSO」です。さらに必要な項目のみ、または検証したいディレクトリやページを絞り込んでの検証作業なども自在に対応可能。作業効率化へ向けて無駄を徹底的に排除します。
 




▼クラウドツールなので導入は簡単

「ISSO」の導入はオンラインで完結します。難しいシステム連携やWEBサイトへのタグ挿入すらも不要です。

 


▼ISSOのマーケティング担当の想い

「広告代理店の担当者様がWEB広告やSNS広告の出稿を検討する際に、その集客先となるWEBサイトを多角的に検証する必要性があることを呼びかけたいですね。とくにユーザビリティという側面で、Googleが推奨するウェブコアウェブバイタルズ指標などSEO検証や、アクセシビリティに関する検証の重要性は今後ますます加速するはずです。多くのWEB施策がより良い効果を生み出すためのお手伝いを「ISSOなら出来る」と確信してるので、ぜひ気軽に資料請求して欲しいですね。」とISSOマーケティング担当は熱くコメントしている。

▼メディアレーダーの該当ページはコチラ
https://media-radar.jp/detail16860.html?inb=1004450



<企業情報>
企業名:株式会社ネモフィラ
代表取締役社長: 島谷 豊
設立:2007年6月設立
社員数:43名(2021年8月現在)

事業内容:
1)WEB受託制作
2)WEBマーケティング
3)WEBサイト UI検証ツール「ISSO」(イッソウ)の開発・展開

▼問合せ先

株式会社ネモフィラ ISSO事業部

WEB検証ツールISSOに関するメール問い合わせ先→contact_isso@nemophila.co.jp

以上
 

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://nemophila.co.jp/isso
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ネモフィラ

3フォロワー

RSS
URL
https://nemophila.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
赤坂2-17-55 赤坂大野ビル4階
電話番号
03-6441-3334
代表者名
島谷豊
上場
未上場
資本金
2693万円
設立
2007年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード