プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社hide kasuga 1896
会社概要

2月16日(水)より伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス プロモーションにて「gallery de kasuga」の pop-upギャラリーが出店

株式会社hide kasuga 1896

株式会社 hide kasuga 1896(本社:東京都港区、代表者:春日 秀之、以下当社)は、2022年2月16日(水)から伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス プロモーションにて日本の素材をベースとした新たな生活様式“令和モダニズム”を発信するギャラリー「gallery de kasuga」のコンテンポラリーアートや自然循環型プロダクトを展示・販売いたします。

イセタンメンズ レジデンスでは当社代表でありギャラリーオーナーである春日秀之(工学博士)の素材を軸としたキュレーションによるアート作品や自然循環型プロダクトの展示・販売を行います。

キュレーション第一弾として、「素材と光」をテーマに、写真家であり、現在は大阪芸術大学教授・写真学科学科長である「織作峰子」氏とドイツカメラメーカーLeica社のパブリックアートを手掛けたチェコのアーティスト「ルドルフ・ブルダ」氏をフューチャリングアーティストとして起用。織作氏は作品集「光韻」のアート作品を中心に、ルドルフ氏はガラスのアート作品を展示・販売いたします。

■「gallery de kasuga」pop-upギャラリー 展示概要
開始時期:2022年2月16日(水)
開催場所:伊勢丹新宿店 メンズ館8階 イセタンメンズ レジデンス プロモーション
     (東京都新宿区新宿3丁目14−1)
営業時間:午前10時〜午後8時

■展示作品・コレクション
・織作氏作品

作品名「靡く。」
撮影地:兵庫県・朝来市
コメント:朝来。雲海たなびき天空の城が浮かぶ日の出どき。
額サイズ:1036×1436 素材:アルミ箔 
 

作品名「YUEN 幽遠。」
撮影地:静岡県・静岡市
コメント:吉原茶畑の向こうに、ただ富士の山
額サイズ:451×558 素材:本金箔平押 

・ルドルフ氏作品

作品名:Kubrick's Space
素材:Layered Blown Glass, サイズ:27 cm (diameter) 
 

作品名:Dark Matter
素材:Layered Blown Glass, サイズ:26 cm (diameter)
 

作品名:Matt White Abyssus
素材Layered Blown Glass, サイズ:22 x 38 x 22 cm

■主催者

春日 秀之
gallery de kasugaオーナー。1973 年長野生まれ。東京工業大学大学院修士課程修了。東京とパリでの研究者時代を経て、1896 年創業の麻問屋をルーツにもつ家業の代表に就任。2012 年に独立し素材をベースとしたマテリアルシンクタンク「株式会社 hide kasuga 1896」を創業。日本の素材をベースとした新たな生活様式「令和モダニズム」の提唱者であり、循環型社会(サーキュラー・エコノミー)構築を推進する工学博士。 “サイエンス to アート” からなる自然循環型ブランド「BLANC BIJOU PARIS」、「hide k 1896」の創業者・ブランドオーナーでもある。

【令和モダニズム】とは
春日秀之が掲げる「令和モダニズム」とは日本の素材をベースとして、科学技術立国として培った高度な “技術力”と、歴史と文化が育んだ “感性”が融合、そして編集した独自な生活様式 (ライフスタイル) です。

●gallery de kasuga

工学博士「春日秀之」による「gallery de kasuga」は日本の素材をベースとした生活様式 “令和モダニズム” の発信地として2019年、東京・表参道にオープン。ギャラリーでは、2つの自然循環型ブランド「BLANC BIJOU PARIS」と「hide k 1896」の製品をはじめ、国内外のコンテンポラリーアートの展示・販売を行っている。
 場所  :東京都渋谷区神宮前5-6-5 Path表参道 A棟 1F「gallery de kasuga」
 会場時間:12:00~18:00
 休館日 :土曜日・日曜日・月曜日・祝日

■キュレーション第一弾:アーティストの紹介

写真家:織作 峰子
石川県出身。大学時代に友人が送った写真がきっかけとなり、1981年度ミスユニバース日本代表に選ばれ、ニューヨーク大会に出場。ミスユニバース任期中に写真家・大竹省二と出会い、翌82年に大竹スタジオに入門。1985-86年全国二科展入選。87年独立。89年から2年間、米国ボストンに暮らす。その経験から作品集「BOSTON in the time」生まれた。世界各国の美しい風景や人物の瞬間を撮り続けている。日本全国や世界各地で写真展を多数開催する傍ら、テレビ出演や講演で幅広く活躍中。大阪芸術大学教授・写真学科学科長。
 

 

アーティスト:Rudolf BURDA(ルドルフ・ブルダ)

チェコ共和国出身。 “宇宙” をテーマ に主にガラス、ステンレス、鋼の彫刻を製作。作品は、チェコ共和国、ドイツ、オーストリア、オランダ、イギリス、 アメリカ合衆国、および中東のさまざまなアートギャラリーに展示。2012年から、オランダ、アラブ 首長国連邦、シンガポール、中国、アメリカのさまざまな 展示会やアートフェアに参加。また、ロールスロイスやライカの為にコンセプトアートピースを製作。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.hk1896.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社hide kasuga 1896

1フォロワー

RSS
URL
https://www.hk1896.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区元赤坂1-7-17 テラサワビル 2F
電話番号
03-6432-9024
代表者名
春日 秀之
上場
-
資本金
3000万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード