パーソナルジム『ノバス』は、美容医療の第一人者である 笹塚駅前こたろクリニック 吉武光太郎医師をプロダクトアドバイザーに迎い入れ、医学的根拠に基づくメソッドを強化

株式会社ノバス(本社:香川県高松市、代表取締役:脇坂 諭)は、2025年9月1日付で、プロダクトアドバイザーとして吉武光太郎医師が就任したことをお知らせいたします。

株式会社ノバス

吉武光太郎 医師

渋谷区と世田谷区に美容クリニック二院の代表理事を務め、美容業界のトップ医師である 吉武光太郎医師の知見と指導力を得ることで、当社が運営するパーソナルジム『ノバス』は、医学的・科学的根拠の信頼性を強化させ、会員様に安全で効果的な身体づくりを支援してまいります。

香川県高松市を拠点にパーソナルジムを展開している当社は、創業以来「ジムのある暮らしを、一生モノの習慣に」という理念のもと、成長し続けるフィトネス市場に挑み続けています。

さらなる店舗拡大と組織の成長を見据え、2025年9月1日より吉武光太郎医師をプロダクトアドバイザーとして迎えることとなりました。

吉武光太郎医師はこれまで、都内二院の美容クリニックの代表理事として、美容医療の最前線で多くの患者様の身体と向き合ってこられました。その中で培われた美容、健康に関する深い医学知識と、顧客のニーズを見抜く卓越した知見は、パーソナルジム『ノバス』が提供する「結果」と「習慣化」を両立させるサービスにおいて、重要な役割を果たすと確信しております。

◼︎吉武光太郎医師 略歴

埼玉医科大学 卒業

日本形成外科学会認定 形成外科専門医

埼玉医科大学国際医療センターにて研修医としてキャリアをスタート。その後、埼玉医科大学病院 形成外科・美容外科に入局し、地域医療に貢献。

出向先の前橋赤十字病院では、顔面骨骨折や眼瞼下垂(がんけんかすい)手術などの経験を積み、昭和大学形成外科の同門にも入会。同時期より、都内の美容クリニックにて二重手術やヒアルロン酸治療といった美容外科・美容皮膚科の経験を重ねる。

埼玉医科大学病院復帰後は、顔面骨骨折治療班で活躍し、学会での講演を通じて後進のドクター指導にも尽力。一般皮膚科での研修も経て、埼玉および大阪のクリニックで地域医療を支える。

その後、都内の美容外科で院長に就任。メスを使わないヒアルロン酸、スレッドリフト、レーザー治療などの美容皮膚科治療と、局所麻酔下で行う美容外科手術を中心に実績を積む。

2019年3月、 笹塚駅前こたろクリニックを開院。2022年3月、二院目となる ネス駒沢クリニックを開院。保険診療の皮膚科・形成外科(眼瞼下垂、できもの・粉瘤、ほくろ治療など)に加え、自費診療の美容皮膚科(シミ取りレーザー、シワたるみ治療、ヒアルロン酸など)および美容外科(目の下のクマ取り、目の下のたるみ取り、二重まぶた治療、目頭切開、目尻切開、グラマラスライン、傷跡治療、など)を提供し、地域に根ざしたクリニック運営を行っている。

◼︎今後の展望

今後は、吉武光太郎医師の医学的専門知識と美容に関する知見を基盤に、パーソナルジム『ノバス』独自のメソッドや食事指導の科学的検証を推進してまいります。

特に、効率的かつ健康的なダイエット、姿勢改善、および身体のリカバリーに関するプロダクトのレベルアップを図ります。また、医師の視点を取り入れた健康状態の把握と、安全性の確保を徹底することで、業界最高水準の信頼性を備えたパーソナルジムとして、お客様の「変わりたい」という意志を力強くサポートしてまいります。

◼︎吉武光太郎医師コメント

この度、ノバスさんのプロダクトアドバイザーに就任させていただくことになりました。

日々、美容医療に携わる中で、患者様から「綺麗になりたい」「痩せたい」「体型を整えたい」といったご相談を数多く受けています。しかし、美容医療だけで理想を叶えることには限界があり、根本的な身体の変化には正しい運動と生活習慣の改善が欠かせません。

ノバス代表 脇坂氏と親交を深めるなかで、お客様一人ひとりに真摯に向き合う理念と、高い志を持ったトレーナーの皆さんにとても共感しました。

特に、医師や理学療法士監修のもと、関節や姿勢を整えることからアプローチする科学的メソッドがあり、既に10年の運営で多くの成果を出している点に注目しています。これは、美容医療の観点から見ても非常に合理的で、リバウンドや姿勢不良を防ぎつつ美しいボディラインをつくるためには欠かせない理に適ったアプローチです。

私の医療現場での経験と知識を活かし、ノバス様が提供するサービスが、より科学的根拠に基づいた、安心・安全で確実な結果を生み出すものとなるよう、尽力させていただきます。ノバスさんと共に、会員様の「理想の身体」を実現できることを楽しみにしています。

笹塚駅前こたろクリニック ・ ネス駒沢クリニック 理事長 吉武光太郎

https://kotaro-clinic.com/

https://nes-komazawa-prs.com/about/

◾️株式会社ノバスについて

パーソナルジムノバス

パーソナルジム ノバスは、「日本の健康寿命を延伸する」をモットーに2015年5月、香川県高松市にてパーソナルジムの運営をスタートしました。

ノバスは、指導そのものではなく「継続する意志をいかにサポートするか」を大切にします。

お客様の「こうなりたい」という想いに寄り添い、共に歩み、運動・栄養・休養を無理なく生活に取り入れ「ジムのある暮らしを、一生モノの習慣に」いたします。

これからもノバスでは、店舗でのトレーニングとオンラインコンテンツによるサポートで、お客さまの目標達成とジムのある暮らしを支援してまいります。

パーソナルジム ノバス店舗一覧 ▶︎ 四国に3店舗展開中!

▽愛媛県

▪︎ パーソナルジム ノバス三番町店

 住所:愛媛県松山市三番町12-8 ラ.シャンブル101

 店舗:https://www.novas-service.com/location/matsuyamasanbancho/

▽香川県

▪︎ パーソナルジム ノバス高松店

 住所:香川県高松市東浜町1-3-1 JAGビル3F

 店舗:https://www.novas-service.com/location/takamatsu/

▪︎ パーソナルジム ノバス丸亀町店

 住所:香川県高松市丸亀町5-10 榊原ビル3F

 店舗:https://www.novas-service.com/location/marugamemachi/

会社概要

会社名:株式会社ノバス
所在地:〒760-0037 香川県高松市東浜町1丁目3-1 JAGビル3F
代表者:代表取締役 脇坂 諭

設立:2015年5月
資本金:1000万円

事業内容:パーソナルジム事業
コーポレートサイト:https://www.novas-service.com/

すべての画像


会社概要

株式会社ノバス

1フォロワー

RSS
URL
https://www.novas-service.com/
業種
サービス業
本社所在地
香川県高松市東浜町1-3-1 JAGビル3F
電話番号
087-813-2283
代表者名
脇坂諭
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2015年05月