JR九州 観光列車「ふたつ星4047」外装・内装にデザイニングメタルが採用されました。

海岸線を疾走する美しく煌めくチタンとゴージャスなBARカウンターステンレスパネル

JR九州様の観光列車「ふたつ星4047」は西九州エリアの有明海を望む美しい風景や大村湾の変化に富んだ海の情景を「車窓」から眺め、海から採れたおいしい食材を楽しめる観光列車です。 海際を走ることから、外装には海水への絶対耐性のあるチタン。内装のゴージャスなBARカウンターには、海のゆらめきを模した3Dステンレスパネルをご使用いただいております。  
<採用事例>
外装装飾チタンと内装3Dステンレスパネルは軽量・高耐食・高強度 長期耐久性に優れています
 

【URL】https://www.mako-metal.com/


【九州の金属素材を活かす】大手・中小の連携で挑んだプロジェクト
東洋ステンレス研磨工業株式会社(本社:福岡県太宰府市、以下、東洋ステンレス研磨工業)はこの度、JR九州様の観光列車「ふたつ星4047」の外装にゴールドチタンミラーと内装に3Dステンレス リップルスパネルを採用いただきました。 このプロジェクトは大手と中小の垣根を超え、九州への強い思いで挑んだプロジェクトであります。 官営八幡以来、九州を主力製造拠点の一つとする、日本製鉄株式会社(以下、日本製鉄)が、地元九州の先端素材として、設計監修担当のドーンデザイン研究所 水戸岡鋭治先生(JR九州デザイン監修)にチタンを紹介した事がきっかけとなりました。
チタンは上工程から最終工程まで複数の会社が関わりますが、全て九州関連拠点で世界一流のものづくりをしています。(上工程:東邦チタニウム/若松工場:九州発、世界で高シェア)(下工程:日本製鉄/九州製鉄所:世界初唯一の美しいチタンブランドTranTixxiiを製造)(最終工程:東洋ステンレス研磨工業:世界が認める意匠金属加工技術)
地元九州を熱く盛り上げるべく、チタンの魅力を最大限に引き出すパートナーとして、日本製鉄と東洋ステンレス研磨工業が連携。両社の最新技術の粋を集めた提案を、水戸岡先生、JR九州様に行い実現しました。
提案内容:日本製鉄と東洋ステンレス研磨工業の共同特許技術(第5回ものづくり日本大賞 優秀賞受賞)を軸に開発したIPゴールドミラーチタン。
地元九州の先端素材であることはもちろん、チタンの優れた素材特性(軽量高強度・長寿命)や、意匠性チタンTranTixxii®︎独自の意匠性・意匠の長寿命性(美しさが経年変化しない特性)が高く評価されました。

 また、内装のBARカウンターには同じく地元九州の加工を経た、日鉄ステンレス株式会社(以下、日鉄ステンレス)のステンレス母材を用いた、3Dステンレスパネル リップルスをご使用いただいております。 海際を疾走する美しい海のゆらめきを感じさせるステンレスミラーの3D表現をゴージャスな内装に合わせてご使用いただきました。ステンレス鋼のミラー加工は非常に解像度が高く、その3Dによる海の波のゆらめきテクスチャーは美しい写り込みを可能とし、素敵な車両の内装を写し込み幻想的な印象を感じることができます。


【世界初:車両用外装意匠チタン】海水への絶対耐性のあるIPゴールドミラーチタン
JR九州様の観光列車「ふたつ星4047(よんまるよんなな)」は海岸線を疾走し、美しい景色を堪能できる車両です。 海岸線ということもあり、海塩粒子の影響が多く出てくることが予測されます。 そこで、海水への絶対耐性を持つチタンをミラー加工し、IPゴールドでさらに蒸着した耐久性と機能性、意匠性を兼ね備えた黄金ライナーを提案し、ご採用いただきました。 また、チタンの比重は4.51と非常に軽量でさらに、比強度が高いことから軽量で強靭な金属部品となります。 自然環境の中を疾走する車両には適した金属特性を持っていることも重要な要素であります。




美しい写り込みを実現するデザイニング3Dステンレス
ステンレス鋼の魅力はその美しい輝きと周囲の風景を写し込む金属鏡の反射と投影にあります。 海際を疾走する車窓から見える大村湾の煌びやかな海原を3Dステンレスで表現しています。 ミステリアスミラーパネルリップルスは社内のゴージャスで色とりどりの装飾を写し込み車窓から見える海原との共演でエレガントな社内を演出することに貢献しております。 ドーンデザイン研究所 水戸岡先生の絶妙な曲線美をミステリアスミラーで覆うように施工しています。 機械で仕上げることのできない職人技が光る手仕事です。


デザイニングチタン TranTixxii®︎の供給体制について
東洋ステンレス研磨工業は日本製鉄と連携し、日本製鉄のデザイニイングチタンTranTixxii®︎在庫体制の一角を担っております(保管スペース提供、運営協力)。グローバルに迅速な小ロット供給を実現する重要拠点として、日本製鉄TranTixxiiブランドの世界戦略の一旦を担っております。

プロジェクト事業概要>
(1)事業名  :「ふたつ星4047」
(2)事業者  :九州旅客鉄道株式会社(福岡市博多区博多駅前3-25-21)
(3)事業開始 :2022年9月23日(金)運行開始
(4)設計監修 :設計事務所ドーンデザイン研究所(代表:水戸岡鋭治氏)
(5)改装   :九州旅客鉄道株式会社 小倉総合車両センター(北九州市小倉北区金田3−1−1)
JR九州エンジニアリング株式会社(福岡市博多区冷泉町4−17)
(6)採用素材 :意匠チタンTranTixxii/IP ゴールドミラーチタン
        意匠ステンレス ミステリアスステンレスミラー リップルス

東洋ステンレス研磨工業株式会社について
東洋ステンレス研磨工業は、日本製鉄の前身企業の一つ日本ステンレス(新潟県上越市)の福岡営業所長であった初代が創立した企業であり、高度経済成長期にステンレス産業が大きく飛躍する中、意匠研磨に特化して、独自の地位を築いてきました。ミッションは金属素材に意匠性と機能性を与える事で社会に貢献するのが使命。チタンへは意匠性を与えながら強靭な耐食性を提供し、建物やモニュメントなど時代を超越していく商品を生み出しています。

社名:東洋ステンレス研磨工業株式会社
本社所在地:〒818-0131
 福岡県太宰府市水城6丁目31-1
代表取締役:門谷 豊
事業内容:意匠金属加工製品の製造販売
設立:1968年1月
HP:https://www.toyo-kenma.co.jp/

■本件に関するお問い合わせ先
担当: 佐伯
TEL : 092-928-3733
FAX : 093-938-5430
Mail: formmail@toyo-kenma.co.jp

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.toyo-kenma.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
太宰府市水城6-31-1
電話番号
092-928-3733
代表者名
門谷 豊
上場
未上場
資本金
3500万円
設立
1968年01月