プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Tier
会社概要

動物専門SNS内のアイテムショップ、『Tierショップ』にご出店いただける企業様の募集を開始いたします!

先着50店舗様限定プランのご案内が可能なこの機会をお見逃しなく!

Tier

株式会社Tier(本社:東京都港区、代表取締役:藪内健吾)は、動物専門SNS『Tier』アプリ内のアイテムショップ『Tierショップ』にご出店いただける、動物用のフードやアパレル用品、動物モチーフのグッズなどを扱う企業様の募集を開始し、先着50店舗様限定で、特別価格でショップ出店可能なプランのご案内をすることをお知らせします。

  • Tierショップとは

 


動物専門SNS『Tier』内で、ライブ配信視聴者からライブ配信者に送られたTierチップ※1を、動物向けのフードや洋服、おもちゃ、動物モチーフのグッズなどに交換できるショップです。『Tier』には動物好きユーザーが集まっているため、Tierショップに出店いただくことで、新規見込み客へのアプローチや、商品を気になっていたが購入までには至っていない層が、お試しでの購入を行うことなどが見込めます

※1コンテンツの視聴者は、TierからTierチップを購入し、コンテンツの配信者を応援(=投げ銭機能)することができます。コンテンツの配信者は、配信をすることによりTierからTierチップの還元を受けることができます。
Tier チップは、配信者ではなく配信動画中の「動物」を応援するものであるため、現金へ交換することはできません。

  • 対象となる企業
・動物用品を扱う企業
・動物モチーフのグッズを扱う企業
・動物好き、動物を飼っている人向けの商品を扱っている企業 など
  • 出店メリット

 

 


動物専門SNS『Tier』には動物好きのユーザーが集まっているため、新規の見込み客へのアプローチが可能で認知拡大に繋がります。また、商品を交換できるという感覚があるため、今まで商品を気になっていたが購入まで至っていない層がお試し感覚で商品を購入するという販売経路拡大の効果も期待できます。今後はアプリ全体の広告プロモーションも実施予定ですので、事業規模の拡大も見込めます。
  • コミュニティ型動物SNS『Tier』

 


社員が動物好きということがきっかけで、社員との普段の会話の中から生まれた動物専門の新SNS。
動物は好きだけれど今の環境では飼えなくて…。動物と一緒に快適な生活をするための情報が欲しい!飼うのはなかなか難しいけれど、毎日動物を眺めて癒された〜い。そんな方々にも楽しんでいただきたいSNSです。
※里親マッチング、お悩み相談室などは随時追加予定です。

  • 会社概要
会社名:株式会社Tier
本社:東京都港区芝3丁目40番4号
代表取締役:藪内健吾
HP:https://tier-family.co.jp/
Instagram:https://www.instagram.com/tier_family_official/
Twitter:https://twitter.com/Tier_family

============================
<本件に関するお問い合わせ先>
株式会社Tier 広報担当:半田
電話:03-3798-1779
メールアドレス:info@tier-family.co.jp

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://tier-family.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Tier

6フォロワー

RSS
URL
https://tier-family.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区芝3丁目40番4号
電話番号
03-3798-1779
代表者名
藪内健吾
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2022年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード