“世界遺産 京都・上賀茂神社”を舞台にアニメサウンドトラックが主役の劇伴⾳楽フェス『京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL-』が開催&無料ライブ配信決定!
▼京伴祭とは?
世界で圧倒的な人気を誇る日本のアニメーション作品の中で、重要な役割を果たしている「劇伴音楽」。
劇伴音楽は、そのシーンを一変させてしまう重要な要素でありながら、主題歌のように、それだけに特化した音楽フェスは、世界でも、アニメの中心であるはずのここ日本でも、今まで開催されてきませんでした。
映像との相乗効果でその作品を何倍も、何十倍も素晴らしくするこの音楽たちの素晴らしさを、一人の作家だけではなく、たくさんの仲間と集まって、世界中にいる、アニメを愛してくれている人たちに届けたい。
「日本で世界初の劇伴音楽フェスティバルを開催したい!」
現在、日本のアニメの第一線で音楽を手掛けられている作曲家に声をかけ、賛同していただける多くの関係者の協力により、最高の劇伴作曲家が集まり、様々なアニメ作品の映像と音楽の融合を体感できる劇伴音楽祭「京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL-」を開催できる運びとなりました。
今回は新たな物語が始まる“エピソード0”として、1300年以上の歴史を誇る、古都京都から“世界文化遺産 上賀茂神社”を舞台に世界の皆様に最高の音楽をお届けします。
本年は新型コロナウイルスの影響を鑑み、無観客オンラインライブとしてのイベント開催となりますが、来年は有観客でサウンドトラックが主役の『京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL-』をお楽しみいただけるよう、準備を進めてまいりますのでぜひご期待ください。
▼出演者(※50音順)
高梨 康治
ロックを音楽的原点とし、ハードロックとオーケストラを融合した重厚かつ華麗なサウンドを得意とする音楽家。音楽制作集団『Team-MAX』主宰、和楽器をフィーチャーしたロックユニット『刃-yaiba-』のリーダーでもある。
2013年、2014年、2017年、2020年、2021年、2022年『JASRAC国際賞』を受賞。代表作に、『NARUTO–ナルト– 疾風伝』『BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS』『FAIRY TAIL』『ゾンビランドサガ』『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』『美少女戦士セーラームーンCrystal』『フレッシュプリキュア!』~『スマイルプリキュア!』『地獄少女』『ログ・ホライズン』『地球へ…』『PRIDE』テーマ曲等がある。自身がパーソナリティを務めるWebラジオ番組『アキバ鋼鉄製作所』を隔週で配信中。
林 ゆうき
1980年生まれ / 京都出身
元男子新体操選手、競技者としての音楽の選曲から伴奏音楽の世界へ傾倒していく。音楽経験は無かったが、大学在学中に独学で作曲活動を始める。卒業後、hideo kobayashiにトラックメイキングの基礎を学び、 競技系ダンス全般の伴奏音楽制作を本格的に開始。さまざまなジャンルの音楽を取り込み、元踊り手としての感覚から 映像との一体感に重きを置く、独自の音楽性を築く。
「僕のヒーローアカデミア」シリーズ、「ハイキュー!!」シリーズ、「ONE PIECE FILM GOLD」「ドラゴンクエスト ダイの大冒険」「デス・パレード」、「ガンダムビルドファイターズ」シリーズ、「ポケットモンスター」、「SHAMAN KING」、「風が強く吹いている」他
宮崎 誠
作曲家・編曲家・ギタリスト
13歳でギターを始め、22歳から本格的にギターリストとして活動を開始。その後、ロック、ポップスを中心に様々なジャンルの楽曲を精力的に手掛け、作曲家としての活動を本格化する。バンド系から打ち込み系まで流行を押さえたサウンドで幅広く対応し、O.S.T.ではロックをベースに壮大かつ繊細なオーケストレーションを得意とする。「ワンパンマン」「SPY×FAMILY」他、多数のサウンドトラックを手掛ける。
▼京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL- 公式サイト
https://kyobansai.com/
※無観客ライブ配信のみでのイベント実施となります。
▼ライブ配信URL
https://youtu.be/vLuITm5Clos
▼開催概要
【開催名】京伴祭 -KYOTO SOUNDTRACK FESTIVAL-
【配信日時】2022年9月18日(日) 14:00-18:00(予定)
【会場】賀茂別雷神社(通称:上賀茂神社)
【配信媒体】京伴祭 Official YouTube Channel
【料金】無料
【主催】懐刀株式会社
【制作・運営】株式会社サウンドクリエーター、株式会社グラウンディングラボ
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像