【経営者・社会保険労務士向け】『ハラスメント防止策・問題社員対応』セミナーを2 月 16 日(金)に市川グランドホテルにて開催
~使用者側労務問題に精通し、弁護士会・医師会等での登壇実績多数の弁護士と実務経験豊富な社会保険労務士が登壇~
当法人は千葉県内を中⼼に使用者側の弁護士として、100 社近くの顧問弁護士を務め、数多くの使用者側労働問題への対応や労務環境改善に取り組んでおります。多くの企業に労働法の知識を届けたいという思いから、労務セミナーを連続開催しています。
今年は、ご要望の多い労務の各テーマを掘り下げた内容を企画します。今回は、ハラスメント防止策とハラスメントにまつわる問題社員対応です。
⼼理的安全性の高い職場を作る上では、ハラスメントに関する総合的な対策が必須です。ハラスメントの基礎知識に始まり、 指導との線引きのグレーゾーン、ハラスメント相談を受けた際の窓口対応のポイント、ハラスメントにまつわる問題社員対応についてまで網羅した、ハラスメント対策の全てが詰まった2時間です。ハラスメントのお悩みをお抱えの経営者の皆様、社会保険労務士の皆様は是非ご参加ください。
実施概要
日時:2024 年 2 月 16 日(金)14:00~16:00 ※申込〆切は 2 月 13 日(火)まで
開催方法:リアル開催
会場: 市川グランドホテル 〒272-0034 千葉県市川市 市川 1-3-18
受講料
顧問先の方:無料
一般の方:5,000 円
★参加特典★
セミナーにご参加いただいた方の中でご希望者には、以下を特典としてご用意させていただいています。
・簡易労務ドック(弁護士・社労士がご希望の分野の労務リスクをあぶりだします)
・無料労務相談60分(通常の相談料金2万2000円)
【講座概要】
昨今、職場づくりの上で心理的安全性の重要性が説かれますが、これはハラスメントの問題と表裏であると考えています。 ハラスメントが蔓延する職場でもダメですが、最近ハラスメントを過度に恐れ、上司からも何も言えないという職場が多いと聞きます。 このような状態になると本末転倒で、「心理的安全性の高い職場」からは遠ざかっていると言えるでしょう。
本セミナーでは、心理的安全性の高い職場づくりのために企業がどのようにハラスメントと向き合うべきかということで、以下の内容の講演を予定しています。
1. 心理的安全性とハラスメントの関係
2. ハラスメントの基礎知識とグレーゾーン(適切な指導との線引き)
3. ハラスメント通報時の窓口対応のポイント
4. ハラスメント型問題社員(加害社員・「なんでもハラスメント」社員)への対応方法
<下記のような経営者様はぜひご参加ください!>
✓パワハラと指導との線引きは?グレーゾーンについて詳しく知りたい
✓ハラスメント相談が来た場合の窓口対応について知りたい
✓ハラスメント加害社員への対応方法について知りたい
✓ことあるごとに「ハラスメントだ!」と主張する社員への対応策を知りたい
登壇者
【経歴】
鳥取県出身(高校時代応援団長)
中央大学法学部・明治大学法科大学院卒業
2009 年 弁護士登録(62期)
2012 年 西船橋法律事務所開設
2019 年 11 月 20 日 弁護士法人戸田労務経営設立
2022 年 社会保険労務士登録
【役職】
・日本弁護士連合会 裁判官制度改革・地域司法推進本部委員
・令和 4 年度千葉県弁護士会常議員、事務局運営室(弁護士会の人事労務組織)委員
・令和 3 年度千葉県弁護士会京葉支部執行部
・千葉県弁護士会労働問題対策委員会副委員長、同公益通報支援委員会委員長
・船橋市行政不服審査委員
【労働分野の主な役職歴】
・平成 23~令和3年度 千葉地方裁判所との「労働関係訴訟の運用に関する協議会」座長 ・千葉労働局主催「労働相談・個別労働紛争解決制度関係機関連絡協議会」の千葉県弁護士会代表(平成 22~30 年)
・令和 5 年度~ 千葉大学法科大学院非常勤講師
【労務講演・メディア実績の一部】
・千葉県社会保険労務士会(2011 年~2022 年千葉県、千葉支部、北総支部、船橋支部、木更津支部、SR 経営協会、 その他各地の社労士有志団体)
・千葉県弁護士会での弁護士対象研修講師実績多数(2013~2022 年)
・千葉地方裁判所にて労働審判員対象研修講師(2015~2016 年 ※千葉県の弁護士として唯一)
・千葉県税理士会研修講師(2018 年千葉西支部、2019 年千葉県会)
・船井総合研究所企業法務部門優秀賞受賞・同社主催弁護士・社労士を対象とした労務顧問サービスに関する全国セミナ ー講師や研究会において登壇(2019~2022)
・2020~2022 年 千葉県医師会、千葉産業保健総合支援センターでの医師対象研修
・2022 年 9 月 日本産業保健法学会の事例研究発表者として登壇。
・2019~2023 年 千葉県経営者協会において人事労務講座の講師を担当
・2023 年 千葉県教育委員会の依頼により、千葉県の公立高校の管理職教員等(のべ約 700 名程度)へのハラスメント 研修
・労働法の大家である菅野和夫著「労働法(第12版)」(弘文堂)の改訂メンバー
・千葉県弁護士会編「慰謝料算定の実務(第3版)」(ぎょうせい)の労働部門の執筆責任者
【経歴】
・三重県出身 大学卒業後、IT 機器運用保守のベンチャー企業で約 10 年勤務。
・社会保険労務士事務所・法人で合計 7 年の実務経験あり。
・2017 年 社会保険労務士試験 合格
・2020 年 紛争解決手続代理業務試験 合格
・2023 年 3 月 弁護士法人戸田労務経営入所
【得意分野】
・労務ならびに人事制度に関するアドバイス
・給与・賞与・退職金計算の実務や仕組み作り
・就業規則や社内向け通知文の作成
・外国籍社員の雇用管理に対するアドバイス
【セミナーに関するお問い合わせ】
弁護士法人戸田労務経営 https://roudou.nishifuna-law.com/250216seminar/
TEL:0120-50-2427
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 法務・特許・知的財産
- ダウンロード