アプリプラットホーム「Pasta」で、会員登録時の入力項目をカスタマイズ可能に

株式会社バックアップ

モバイルアプリ開発の合同会社バックアップ(所在地:千葉県習志野市奏の杜2-2-2-1315、代表社員:岡田耕治)は、アプリプラットホーム「Pasta」にユーザーフォーム機能を追加し、顧客に会員登録してもらう際の入力項目の新規追加および、入力されたデータから顧客リストを作成してのマーケティング施策までをトータルでサポートできるようアップデートを行いました。


  • ユーザーフォーム機能について

Pasta の「ユーザーフォーム」機能では、質問内容をカスタマイズして会員登録ページを作ることができます。


さらに、入力項目に対する回答ごとに、Pasta の会員情報に専用のパラメータを付与できます。このパラメータを顧客のグループとして扱えるため、導入企業様は独自のセグメントに分けてアプリマーケティング施策を実施できます。


  • 活用例

たとえば顧客に「誕生月」を入力してもらうことで、12月になった際に「12月を誕生月に登録した顧客にのみクーポンやプッシュ通知を配信」といった施策が可能になります。


また複数のブランド・業態の店舗を持つ小売企業の場合、会員登録時に「特に好きなブランド」「普段通っている店舗」などを選択してもらうことで、顧客が望んでいる情報を適切に届け、プッシュ通知の配信停止などのリスクを減らす効果が期待できます。



  • Pasta について

Pasta は、iOS/Android アプリに必要な機能群を揃えたアプリ開発プラットホームです。


Pasta でアプリを構築すると、プッシュ配信・お知らせ配信といったマーケティング施策はもちろん、店舗情報管理・掲載バナー変更・デザイン変更なども管理画面からプログラミング不要で行えます。


基本機能をパッケージとして提供するノーコードプランでは初期費用を抑えながら最短一ヵ月で自社アプリを構築・運用でき、ローコードプランでは要望に応じて柔軟にカスタム開発できます。


アプリ事業の立ち上げ時にはノーコードで安価に構築し、事業の成長後にプランをアップグレードし、同じアプリをカスタム開発していくという地続きの運用も可能になっています。また、他社で構築したアプリを Pasta に移行し、アプリのバージョンアップを行うことで、既存のユーザーに同じアプリを使ってもらいながら機能を拡張することもできます。


詳細:https://backapp.co.jp/pasta-app/


  • 合同会社バックアップについて

合同会社バックアップは、スマートデバイスに特化したシステム開発支援を手掛けています。
現在は iOS/Android アプリのノーコード/ローコード開発を中心に、LINE ミニアプリ開発やフルスクラッチでの受託開発など、顧客の課題や事業規模に応じたスマートフォン向けのソリューションをワンストップで提供しています。 スマートフォンアプリ黎明期に創業して以来、約 200 件の開発支援実績があります。


設立:2015年10月
代表社員:岡田耕治
本社所在地:千葉県習志野市奏の杜2-2-2-1315
URL:https://backapp.co.jp/



すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社バックアップ

2フォロワー

RSS
URL
https://backapp.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区六番町6-4 LH番町スクエアビル5階
電話番号
-
代表者名
岡田耕治
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年10月