自費研フェスティバル2025『自費診療の未来地図~Innovation~』特設サイト公開&参加申込み開始!

SSFホールディングス

『自費研フェスティバル2025』特設サイトを公開、参加申込みを開始しました!
自費診療業界最大級イベント『自費研フェスティバル2025』を2025年11月1日(土)・2日(日)・3日(月・祝)の3日間、東京・五反田TOCビルにて開催いたします。昨年に引き続き、業界トップランナーによる講演プログラムや特別企画コーナーなど、多彩なコンテンツを予定しています。
進捗情報につきましては特設サイトで随時更新してまいりますので、ぜひご注目ください。

自費研フェスティバル2025

テーマ:自費診療の未来地図~Innovation~
今回のフェスティバルは、「自費診療の未来地図~Innovation~」をテーマに掲げています。
近年、飛躍的な進展を遂げている自費診療。変わりゆく業界の可能性と未来の展望をともに探り、医療業界全体で「自費診療の未来地図」を創造するイベントをつくりたいと想いが込められています。

また、「自費診療における出会いと深い交流の場」をさらに充実させ、自費診療に関わるすべて方々が楽しみながら学び、新たな視点や知識を得られる場となるよう、多岐にわたるプログラムを企画しております。

自費研フェスティバル2025の特徴

1.講演プログラム
3日間で60~70本におよぶ、講演プログラムを予定しています。
第一線で活躍する医師・歯科医師・医療従事者や、経営者・専門家による最新の情報が満載です。

2.特別企画コーナー
「イノベーション」と「未来」をテーマにした展示・体験ブースを展開予定です。
今後の自費診療の在り方を、より身近に体感いただけます。

3.セミナー&研究会
各種研究会や団体が提供する特別プログラムも多数ご用意しています。
自費診療に関わる新たな知識と視点を得られる機会をぜひご活用ください。

このイベントを通して、自費診療業界の未来を共に考え、さらなる成長と進化を目指して参りたいと思います。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

自費研フェスティバル2025 開催概要

日時:2025年11月1日(土)~3日(月・祝)
会場:五反田・TOCビル
   (東京都品川区西五反田7-22-17)
費用:事前申込で入場無料
対象:医師、歯科医師、医療関係者、経営者、看護師、受付、カウンセラー、医療機器企業様
主催:一般社団法人 日本顎顔面美容医療協会
運営:自費研株式会社

過去のフェスティバルの様子
2022年~2024年の自費研フェスティバルのダイジェストを公開中!
 >>https://jihiken.eventos.tokyo/web/portal/981/event/12694/module/booth/322175

▼自費研フェスティバル2025特設サイト

https://jihiken.eventos.tokyo/web/portal/981/event/12694

■自費研株式会社■
会社名:自費研株式会社
代表者:代表取締役 佐々木威人
所在地:〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-5 ラウンドクロス新宿5丁目ビル5F
ホームページ:https://jihiken.co.jp/

自費研online:https://jihiken.jp/

■本リリースに関するお問い合わせ先■

担当者:運営事務局

E-mail:info@jihiken.co.jp 

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SSFホールディングス

0フォロワー

RSS
URL
https://ssf-hd.co.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区新宿5-17-5 ラウンドクロス新宿5丁目ビル5F
電話番号
03-4540-6585
代表者名
佐々木 威人
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月