【豊田市】豊田スタジアムの屋根膜をリユースした製品を販売しています!
豊田市は、豊田スタジアム(豊田市千石町)の安全・安心で快適な施設利用環境を保持していくために、令和3年度より大規模改修工事を行っています。
このたび、工事で撤去した屋根膜をレガシーとして残していくため、数量限定で屋根膜を活用したリユース製品(バッグやペンケース)を製作し、販売を開始しました。また、ふるさと納税返礼品としても受付を開始しています。
このたび、工事で撤去した屋根膜をレガシーとして残していくため、数量限定で屋根膜を活用したリユース製品(バッグやペンケース)を製作し、販売を開始しました。また、ふるさと納税返礼品としても受付を開始しています。
- 販売開始日
※ふるさと納税返礼品としても、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」(https://www.furusato-tax.jp/)や「ふるぽ」(https://furu-po.com)などで受付中
- 販売場所
- リユース製品の内容
②トートバッグ ※写真右側
③ペンケース
屋根膜を活用したトートバッグ
- デザイン
・豊田スタジアム及びラリージャパンのロゴはすべての製品に印刷可能で、名古屋グランパスエイトのロゴは、②トートバッグ及び③ペンケースのみ印刷可能です。
豊田スタジアムロゴ
ラリージャパンロゴ
名古屋グランパスエイトロゴ
※レーザープリンターによる印刷のため、実際の色は茶系となります。
- <参考>使用している屋根膜について
使用する屋根膜
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像