ウエルシアホールディングス 首里城の歴史と文化継承のため限定飲料の売上の一部を「首里城未来基金」へ寄付
~フードロス軽減や、地域の農業支援に寄与し、持続的な成長を目指します。~
本取り組みでは、6月14日から9月30日に全国農協食品が製造するウエルシアグループ限定商品 「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーチューハイ」 をウエルシアグループの店舗において販売した売上のうち、両社が1本につき1円を拠出し、その合計額を「首里城未来基金」へ寄付します。
ウエルシアは地域社会とのつながりを大切にしており、地域やサプライチェーンと協働したエシカル消費の考え方をサステナビリティの基本方針に定めています。 本取り組みを行うことで、地域社会や地域経済の支援につなげることに意義を感じ、この度の寄付を共同で行うことに至りました。
シークヮーサーは、本来であれば9月から11月に緑色の状態で収穫されますが、沖縄県では農業人口の減少のため十分な収穫ができず、一部12月以降に黄色く完熟した状態で収穫されています。「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーチューハイ」は、酸味と苦みが少なく、甘酸っぱく高い糖度がありながらも、傷みやすい等の理由で沖縄県外に流通されていなかった黄色のシークゥワーサーを原料に使用しています。フードロス軽減や、地域の農業支援に寄与しながら、完熟したシークヮーサーの美味しさをお客様に伝えることができる商品です。
ウエルシアは、本取り組みが「首里城未来基金」が活動の主旨にされています首里城を未来に継承するための人材育成と、古都首里のさらなる魅力向上につながる施策を支援し、沖縄県の歴史と文化を後世に繋ぐための一助となることを願っています。また、今後もこうした地域社会とともに持続的な成長が実現する活動に取り組んでまいります。
-記-
【寄付先】 沖縄県 「首里城未来基金」
【寄付対象となる販売期間 6月14日(水)から9月30日(土)まで
【販売店舗】 全国のウエルシアグループ店舗のうち約2200店舗
※お取り扱いがない店舗もあります。
【対象商品】 「ニッポンエール 沖縄県産完熟シークヮーサーチューハイ」
沖縄県産の「完熟シークヮーサー」の果汁を10%使用し、
アルコール度数は4%で、まろやかな酸味と爽やかな香り
が楽しめるチューハイです。
・種類別名称:リキュール(発泡性)
・価 格 :162円(税込)
・内 容 量 :350ml
【寄付内容】 対象商品1個販売につき、ウエルシアおよび全国農協食品がそれぞれ1円を
首里城未来基金へ寄付します。
■ウエルシアホールディングスについて
ウエルシアホールディングスは、企業理念「お客様の豊かな社会生活と健康な暮らしを提供します」の
もと、「生活のプラットフォームになる」というビジョンを掲げ、主に調剤併設型ドラッグストアチェーンの運営を行う企業の持株会社です。
「調剤併設」「カウンセリング営業」「深夜営業」「介護」の4つの柱をビジネスモデルとしたドラッグストアを全国45都道府県に約2,750店舗展開しています。
ウエルシアホールディングスWebサイト:https://www.welcia.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- ダウンロード