中高生の「居場所」が金沢に誕生。 かなざわユースセンターが7月19日に開所、若者と地域が育てる共創型拠点へ
~子どもたちが「自分らしくいられる」安心と挑戦の空間を~ かなざわユースセンターをスタートします
石川県金沢市は、青少年の社会的自立を支援する新たな拠点として「かなざわユースセンター」を2025年7月19日(土)に開所します。地域ぐるみで若者を支え、自分らしく育つための空間と関係性を提供します。

◆安心・多様性・挑戦のある居場所へ
「かなざわユースセンター」は、中高生を主な対象とした、安心して過ごせる第3の居場所を目指しています。会場は長土塀青少年交流センター内に設置し、開館日は週3~4日。大学生ユースワーカーや専門スタッフが常駐し、静かに過ごす・話す・遊ぶ・学ぶといった多様な過ごし方が許容される空間設計となっています。
また、利用者主体のルールづくりやイベント企画なども実施。異年齢との対話や、地域の大人との緩やかな交流を通して、子どもたち自身が“つくり手”となることを大切にした共創型の運営が特長です。



◆開所日にはイベントを開催
ユースセンターではスタッフやユースが企画したイベントも毎月行う予定です。
開所日にはユースセンターの看板作りを行います。
ユースのみなさんのお越しをお待ちしています。
-
7/19 15:00~ 看板作りワークショップ
-
7/19 16:00~ 村山市長の訪問、写真撮影


◆主な運営方針
-
安心・安全で、多様な青少年が自分らしくいられる空間を提供
-
対話・挑戦を通じて、気づきと学びの機会を生み出す
-
青少年や地域住民と共に場をつくる協働・共創型の運営を実施
◆施設概要
-
施設名:かなざわユースセンター
-
開所日:2025年7月19日(土)
-
所在地:石川県金沢市長町3丁目3番3号(長土塀青少年交流センター内)
-
対象:主に中高生(青少年全般)
-
開館日・時間:週3~4日開館
- 平日:水曜15:30~20:00/土日・祝日:13:30~19:00
- 長期休業期間は火木土日曜:13:30-19:00
- 最新情報は開館カレンダーより -
設置:金沢市
-
運営:一般社団法人YOUTH PACE(代表理事:仁志出 憲聖)
◆本件に関するお問い合わせ先
一般社団法人YOUTH PACE(ユースペース)
担当:安倍
問い合わせ:https://forms.gle/v2LzUHvBdTgfgN3RA
※本件に関する報道関係者様からのお問い合わせは、上記よりご連絡ください。
Web:https://youthpace.or.jp
Instagram:https://instagram.com/youth.pace
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 財団法人・社団法人・宗教法人