キャラクターと一緒に楽しく音楽の基礎を学べる 遊びながら自然と楽譜を読む力がつく「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」

2024年1月19日(金)から配信開始  URL: https://www.doremiweblesson.com/

アーデン音楽館

茨城県つくば市のアーデン音楽館(本部:茨城県つくば市、代表:大部 真美)は、2024年1月19日(金)より、幼児期からでもキャラクターと楽しみながら楽譜の読み方を学べる「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」を配信開始いたします。

楽譜を読む力をつけることで楽器の演奏がスムーズになることはもちろん、ピアノを習っていないお子さんでも、音楽への興味が促されることが期待できます。

 

アプリを開発するに至った背景

1、子どものデジタルデバイス利用実態と親の意識の変化

総務省情報通信政策研究所の調査によると、家庭でデジタルデバイスを利用している子どもの割合は高くなっており、0~3歳児の約7割、4~6歳児の約5割の子どもが家でスマートフォンを利用しています。

利用目的としては、語学や数遊び・音楽などの知育アプリを使用する未就学児が4割を超えており、幼少期から学習のためにデジタルデバイスに触れる子どもが多いというデータがあります。

さらに、未就学児にデジタルデバイスを利用させている親の理由として、「保護者が家事等で手が離せないとき」が約6割で最も高くなっています。共働き家庭の増加により、保護者が面倒をみなくても1人で学習できるスマホやタブレットが家庭内で重宝されていることがうかがえます。(※1)

※1:総務省情報通信政策研究所>未就学児等のICT利活用に係る 保護者の意識に関する調査報告 https://www.soumu.go.jp/main_content/000368846.pdf

そこでアーデン音楽館では、子どもがスマホやタブレットを使って1人でも音楽の要素を学べる「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」の開発に至りました。

2、タブレット学習の効果と子供の学習意欲の向上

文部科学省が小学校児童を対象にタブレット学習の効果を検証したところ、すべての教科において点数がアップする結果になりました。同調査ではタブレットが学習意欲に効果があるのかどうかも検証していますが、すべての児童に学習意欲の向上が見られたと結論づけています。(※2)

紙媒体で勉強するよりも、アプリを使ってゲーム感覚で音楽の要素を学ぶことで、子供の学習意欲を効果的に引き出すことができると感じ、開発に至りました。

※2:文部科学省>初等中等教育における学習指導でのICT活用 https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shotou/056/shiryo/attach/1244851.htm

キャラクターを使用することによる学習効果

弊社のオリジナルピアノ導入メソッド「どれみフレンズ」に登場するどれみフレンズキャラクター。ドレミファソラシそれぞれの音にキャラクターを設定することで、音楽をより身近に感じ、親しみを持ってもらいたいと考えています。これは、物にも生命が宿っていると見なす「アニミズム」という概念に基づいており、擬人化した音と触れあう経験が、子供の世界観を広げるとともに自ら考える力につながります。

2023年5月に弊社で実施したアンケートによれば、どれみフレンズ教材を使用した134人中94人が『どれみフレンズキャラクターに親しむことで「音楽とお友達」感覚で楽しめるようになった』と回答。

「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」でキャラクターと一緒に学ぶことで、音楽との情緒的なつながりが生まれ、より多くの子どもたちが音楽を好きになることが期待されます。

 

                                             どれみフレンズキャラクター

 楽譜が簡単に早く読めるようになる「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」の

概要

子どもがピアノを弾く上で、楽譜をスムーズに読むことが大きなハードルです。

どれみフレンズWEBレッスンアプリでは、「おとのかいだんのれんしゅう」「おんぷのれんしゅう」「ピアノのれんしゅう」の3種類のゲームを収録し、段階的に楽譜を読む力を養います。

「おとのかいだんのれんしゅう」は、どれみフレンズキャラクターの乗った階段楽譜を見て、誰もいない階段に当てはまる音 (キャラクター)を答えるゲームです。楽譜を読むためには音符を1つ1つ読むのではなく、音符をかたまりで見て、開始音からどの方向に・どれくらいの幅で進んでいるか瞬時に判断する必要があります。アーデン音楽館代表 大部真美が開発した「階段楽譜®」を使って、音の並びを視覚的に理解し、効率的に早く読む感覚が身に付きます。

           おとのかいだんのれんしゅう ★にいるのは誰かな?

 「おんぷのれんしゅう」では、これを5線譜上の音符で答えることで、楽譜上での譜読みにつなげていきます。

        おんぷのれんしゅう  ?にいるのは誰かな? 音符をタッチしよう

 さらに「ピアノのれんしゅう」では、5線譜の音符と鍵盤の位置を対応させていきます。正しい鍵盤をタップすると、鍵盤の色が変わって音が鳴ります。自宅にピアノが無くても、実際に音を出して確認しながらピアノを弾くための準備をすることが可能です。

             ピアノのれんしゅう  楽譜の通りに鍵盤をタッチしてね

 このように、階段楽譜→5線譜→鍵盤と段階を経て少しずつステップアップしていくことで、譜読みに必要な要素を無理なく学べる仕組みになっています。それぞれのゲームでやさしい・ふつう・難しい3種類のレベルの問題を用意したので、年齢やレベルに合わせて幅広く遊んでいただけます。

 

 「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」について

製品概要:音楽系学習アプリ「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」

ストアURL発売場所:https://www.doremiweblesson.com/

発売日: 2024年1月19日 

価格:    【1か月コース】      980円 

       【6か月コース】   4,900円  

       【12か月コース】 9,800円

 「おとのかいだんのれんしゅう」「おんぷのれんしゅう」「ピアノのれんしゅう」の3種類のゲームを収録。ヘ音記号の低い「ド」から真ん中の「ド」まで、ト音記号の真ん中の「ド」から高い「ソ」の範囲までの音域を扱います。

今後の展望について

現代の忙しい子ども達の日常の中で、ゲーム感覚で学べる「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」は、スキマ時間を活用できる新しい音楽との関わり方として、たくさんの方に知ってもらいたいと思っています。

 また、「どれみフレンズWEBレッスンアプリ」で得た知識に興味を持ち、ピアノレッスンを希望する子供たちも増えて欲しいと願っています。

会社概要

社名:アーデン音楽館

本社所在地:茨城県つくば市花畑3-25-20

代表取締役:大部 真美

事業内容: ピアノ・リトミック教室の運営、音楽教材の開発・販売

設立: 2006年

HP:https://www.piano-academy.jp/index.html

問い合わせ

担当者:アーデン音楽館   

大部真美  携帯:090-1504-1373

メール:info@doremiweblesson.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アーデン音楽館

0フォロワー

RSS
URL
https://www.piano-academy.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
茨城県つくば市花畑 3-25-20
電話番号
029-864-7770
代表者名
大部真美
上場
未上場
資本金
-
設立
-