プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

fly株式会社
会社概要

「心×躍る×未来」を創造するfly株式会社がドローン導入コンサルサービスでスカイピークと連携。2024年5月より開始

ドローン導入のハードルが高くてお悩みのご担当者さま必見です!

fly株式会社

ドローンを活用し「心×躍る×未来」を創造するfly株式会社(本社 : 東京都目黒区、代表取締役CEO : 船津宏樹、以下「fly」)は、産業ドローンの人材育成と新規事業を手がける株式会社スカイピーク(本社 : 東京都渋谷区、代表取締役 : 高野耀、以下「スカイピーク」)と、コンサルティング分野で連携いたします。

flyはこれまで、ドローンによる総合演出や空撮はもちろん、数多くの点検・調査業務の実績もあり、多くの企業様のドローン導入コンサルティングや運用支援実績があります。

今後は産業ドローン人材育成の知見と先進的な実務経験に強みをもつスカイピークと連携することで、検討フェーズの支援から、国家資格取得にとどまらない実務ベースの人材育成や社内体制の構築まで、お客さまの内製化ニーズに寄り添ったサービスを一気通貫で提供して参ります。

◆サービス対象社

  • ドローンによる既存業務課題の解決を目指す中小企業様

  • これからドローンに関わる事業を検討されている中小企業様

◆flyのコンサルティング

お客様が実際にドローンを活用する現場に即した運用体制の構築や、大手企業では難しい小回りの利いた対応を強みとします。初期段階の投資リスクを抑えた小規模な実証実験からでもお気軽にご相談ください。

<対応実績>

(一社)小豆島・瀬戸内エリアマネジメント協会 / 自動車メーカー様 /

通信事業者様 / インフラ保守・点検事業者様 / 大規模修繕事業者様 /

不動産事業者様 / システムソリューション事業者様 / ドローンショー事業者様 ほか

  • ドローンを活用した新規事業立ち上げ

  • 共同プロジェクト・実証実験

  • 導入・運用コンサルティング

    • 既存業務の省力化・効率化 

    • 運用定着支援

    • 現場での運用フォロー・アドバイザリー

  • 撮影や業務対応支援 

  • 社内人材の育成 など

◆株式会社スカイピークについて

スカイピークは創立より一貫して産業ドローンの人材育成を軸に事業を展開しています。管理団体運営や登録講習機関の支援だけでなく、官公庁や上場企業への講習プログラム作成、経験豊富なパイロットによる先進的な実証実験を全国で実施。知見と技術を体系化し、多くの人や企業様に提供することで社会実装を推進しています。2024年5月にはドローンスクール向けDX支援サービス「スカイピークLX powered by Gakken」をリリースしました。

◆本サービスのお問い合わせはこちら

fly株式会社 : info@teamfly.jp


【会社概要】

fly株式会社

設立:2021年12月8日

代表取締役CEO:船津 宏樹

本社所在地:東京都目黒区目黒1丁目-4番地-16号 目黒Gビル7階

事業内容:映像制作事業、教育事業、ドローンに関するコンサルティング事業

WEBサイト: https://teamfly.jp/

Facebook:https://www.facebook.com/teamfly123

株式会社スカイピーク

設立:2017年5月19日

代表取締役:高野 耀

本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア41F

事業内容:産業用ドローンの教育・人材育成事業/導入支援・運用代行事業/コンサルティング事業

WEBサイト:https://japandronelicense.com/

会社紹介動画:https://youtu.be/xRxoyGsqv8Q

※本リリースに関するお問い合わせ

fly株式会社 : info@teamfly.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

fly株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://teamfly.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都目黒区目黒1-4-16 目黒Gビル 7F
電話番号
-
代表者名
船津宏樹
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2021年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード