北海道 石狩 から 東京 大手町間に初のIOWN導入決定
GPUサーバ向け専用水冷冷却ルームの販売を開始
Press Release
2025年9月25日
合同会社石狩再エネデータセンター第1号
石狩再エネデータセンター第1号は、NTT東日本株式会社が提供するIOWNにおけるAll-Photonics Network(以下「APN」 )を北海道石狩から東京大手町までの区間で導入することを決定した。石狩再エネデータセンター第1号から大手町との間で高速大容量・低遅延・省電力が特徴のAPNを活用する。この新ネットワークにより、これまで課題だった東京と北海道の距離的な課題や遅延の問題を解消し、日本のネットワークの中心である大手町と北海道石狩がまるで隣同士のデータセンターのよう利用できる環境を構築、提供する。
APN構築完了は2026年8月予定。
IOWNの導入にあわせて、石狩再エネデータセンター第1号の1区画 2.4MWを、昨今のAIニーズの高まりに応えて、GPUサーバを収容する専用ルームとして販売を開始した。この区画では水冷冷却システムを導入するこができ、ユーザの設備仕様にあわせてフレキシブルに設備設計の対応ができるようにした。北海道初のGPU専用データホールとして今後首都圏や関西圏で水冷冷却を導入、GPUサーバの設置を検討しているデータセンター事業者、企業ユーザ及びAI事業者に提供していく。


■ 石狩再エネデータセンター第1号 概要
総務省の「令和3年度補正デジタルインフラ整備基金助成事業」に基づく一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)の助成金交付決定を受け2026年4月の開業予定。東急不動産株式会社、株式会社Flower Communications及びアジリティー・アセット・アドバイザーズ株式会社が中心となり、浅井謙建築研究所株式会社の設計監理、地元ゼネコンの中山組が建設を行うもので、北海道石狩にオンサイトPPAを積極的に導入した再エネ地産地消型データセンター。
基本仕様:
延床面積:11,093㎡(予定)
受電容量:15MW
ラック数:1140ラック
■ 当リリースに関するお問い合わせ先
(株)フラワーコミュニケーションズ 柳川 直隆
TEL: 090-2483-4455
E-mail: nao.yanagawa@flower-com.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像