プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

フィード・ワン株式会社
会社概要

【フィード・ワン】こども家庭庁「こどもまんなか応援サポーター」に賛同します!

フィード・ワン株式会社

フィード・ワン株式会社(神奈川県横浜市、代表取締役社長:庄司英洋)は、こども家庭庁が掲げる、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現する「こどもまんなか宣言」の趣旨に共感・賛同し、「こどもまんなか応援サポーター」として取り組みを推進してまいります。また、活動の内容をホームページやSNSを活用し積極的に発信してまいります。
  • こどもまんなか応援サポーターとは

 こども家庭庁が掲げる、こどもたちのために何がもっともよいことかを常に考え、こどもたちが健やかで幸せに成長できるような社会を実現するという「こどもまんなか宣言」の趣旨に共感・賛同し、その取り組みを応援し自らもアクションに取組む個人や地方自治体、団体や企業を指します。

詳細は、こども家庭庁ホームページをご覧ください。

https://www.cfa.go.jp/ouen-supporters/

  

  • フィード・ワンの取組み

食育講習会の開催

フィード・ワンでは学生の皆様に対して、畜水産物に関する理解を深め、健康で楽しい食生活の一助となるべく、食育講習会を実施しております。

畜水産物がどのように作られて食卓へ並ぶのかをクイズ等を含む講義を通じて楽しく学んでいただき、フィード・ワンの飼料で育った食材を簡単に美味しいレシピで調理し、試食します。

https://www.feed-one.co.jp/csr/social/community.html

  

ホームページにおいても食育に関するページ「知る・学ぶ」を

設置しており、フィード・ワンの食育をお届けしています。

https://learn-about-us.feed-one.co.jp/


こども参観日の開催

フィード・ワンでは、従業員のお子様を職場へお招きする「こども参観日」を実施しています。こども参観日では工場や事務所にご案内する社内見学、飼料がどのように利用されているかがわかる勉強会やフィード・ワンの飼料で育った食材を使った調理実習等を行っています。

従業員のご家族に「働くこと」への理解を深めていただき、家庭でのコミュニケーションが増えることを期待しています。

https://www.feed-one.co.jp/csr/social/open-day.html


 フィード・ワンでは、未来を担う学生やこどもたちに向けた様々な取り組みを通じて、食の感動と安心を与え続ける企業を目指します。


  • フィード・ワン株式会社 会社概要

会社名:フィード・ワン株式会社

代表者:庄司 英洋

所在地:神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目23番地2

設立:2014年10月

資本金:100億円

事業内容:配合飼料の製造・販売、畜水産物の仕入・販売・生産・加工等

上記に付帯関連するその他事業(農場の経営指導、家畜診療施設の運営等)

フィード・ワンHP:https://www.feed-one.co.jp/

サステナビリティサイト:https://www.feed-one.co.jp/csr/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

フィード・ワン株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://www.feed-one.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町二丁目23番地2
電話番号
-
代表者名
庄司英洋
上場
東証プライム
資本金
100億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード