農家と食べる、栗時間。ー栗のこともっと聞いて展ー
ー生産者(栗農家)が“栗の魅力を伝える特別な一皿”を届ける、栗の新しい体験を日本橋でー
株式会社クリア機械(菓子製造部門:RICO DOLCE)はこの秋、日本橋店にて、栗農家とお客様が直接出会う特別なイベントを開催いたします。
当日は、栗の生産者がスタッフとともに店頭に立ち、自身が育てた栗を使って仕上げたスイーツ『パルフェ・オ・リコマロン』を、お客様に直接ご提供いたします。

来たら、わかる。
食べたら、伝わる。
話したら、もっと知りたくなる。
今目の前にあるスイーツ。
それはただの甘いお菓子ではありません。
その栗が育つまでに、どれだけの手間と時間がかかっているか。
農家さんが、どんな形で「あなたに届けよう」としているのか。
今回、育てた人が、あなたに手渡します。
農家が収穫し、リコドルチェが磨きあげた栗。
その一口に、土の香りや季節の記憶、そして人の顔が宿っています。
私たちは考えています。
「育てること」「届けること」「食べてもらうこと」――そのすべてが、農業なのだと。
今、あなたがそのスイーツを味わうこと。
その感想を農家さんに伝えること。
それが、これからの“続く農業”を支える第一歩になると信じています。
このイベントの主役は“生産者”です。
このイベントの主役は、何より“生産者さん”です。ただ栗を育てるだけでなく、それがどのような形で人に届き、どんな笑顔を生むのかーー
「販売する楽しさ」「お客様からの直接の反応」という、ふだん味わうことのない醍醐味を、ぜひ体感していただきたいと願っています

生栗を、ただ売るのではなく。
自らの栗でつくったパフェを、直接お客様へ届ける新しい体験
日本では栗の多くが、生栗のそのまま市場に出回ることが一般的ですが、それを加工し、商品として提供するには、多くの工程と専門知識が求められます。
農家が“育てて売る”までを担うには、現実的に高い壁が存在しています。
殺菌や検査、一時加工のための設備など、生産者がそのまま消費者に届けるのは極めて難しい素材です。
私たちRICO DOLCEは、その栗をスイーツとして仕上げる加工技術と場所を担い、生産者の「届けたい」という想いをカタチにします。
そのうえで、販売の現場=店舗を農家さん自身に開放することで、「自分の栗でつくったパフェを、自らの手で届ける」という新しい販売体験を実現しました。
素材の“原点”に触れることで、信頼はもっと深まる
お客様にとっては、いつものスイーツの向こう側にある“物語”を知るきっかけに。
そして農家さんにとっては、自分の手で育てた栗が「こんなにも人に喜ばれている」と肌で感じられる、かけがえのない時間に。
スイーツを通して交わされる言葉や笑顔が、きっと生産者にとっては「つくることへの誇り」に、
お客様にとっては「信頼と安心」に変わっていく。
そんな“つながり”を目指した取り組みです。


農家にとっての“販売”とは何かを見つめ直す
本イベントは、農家さんにとっても新しい挑戦の場です。
リコドルチェ日本橋には、日々、全国から本物の栗好きのお客様が訪れます。
その舞台で、自らの栗がどう評価され、どのように喜ばれているのかを肌で感じられることは、
農家さんにとって何よりの誇りと手応えにつながります。
そして私たちは、「店頭で売ることも農業の一部である」と考えています。
育てるだけでなく、どう価値を伝え、どう届けるかを考えることも農業の仕事――
そう捉えることで、栗づくりの可能性はさらに広がります。
🌱農家が“利益を残す”という視点をもつこと
今回の取り組みは、**「農家が利益を考えて仕事をする」**という視点にもつながります。
ただ作るだけでなく、売ることを見据えて栽培を行い、加工や販売に関わることで、
自分たちの手元に利益を残す仕組みづくりが可能になります。
リコドルチェ日本橋という拠点を通じて、
農家さん自身が地域発信の担い手となり、“稼ぐ農業”の第一歩を踏み出すこと。
それこそが、農業の未来をつくる力になると、私たちは信じています。
【イベント概要】
開催日:2025年10月11日(土)〜10月13日(月)
会場:RICO DOLCE日本橋
内容:・生産者さんが店頭に立ち、自身の栗で仕上げたパフェを販売
・お客様と生産者との交流(接客・会話)
・栗農家×RICODOLCEパティシエによるトークタイム(※インスタライブで配信予定)
参加方法:予約不要。どなたでもご来店可能。
【RICO DOLCE・パティシエ 花村より】
生産者が主役となり、育てた栗を自らの手で届けるーー
この取り組みは、ただの“産直イベント”ではありません。
栗という繊細な素材の背景にある「手間」と「想い」に触れながら、生産者とお客様が、
栗を通してつなげる特別な秋の日を、どうぞお楽しみください。
【本件に関するお問い合わせ】
株式会社クリア機械
菓子製造部門・RICO DOLCE
広報担当:パティシエ 花村
TEL:0581−78−5887(岐阜本店)
MAIL:info@rico-dolce.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像