リリモアクリニック「花粉症オンライン診療」を開始

来院不要、オンラインで完結するので花粉の多い時期に外出不要、24時間365日受付、最短お薬を当日発送!

リリモアクリニック内科歯科

リリモアクリニック内科歯科(東京都新宿区 院長:各務康貴、以下「リリモアクリニック」)は、「花粉症オンライン診療」を開始することを発表します。

年度末の忙しさと花粉対策のために「花粉症オンライン診療」を開始

「花粉症」は、身体が体内に侵入した花粉を異物と認識し、再度侵入した花粉を排除しようとすることで起きる過剰な免疫反応(アレルギー反応)です。
春先になると、日本全国で多くの人が花粉症の症状に悩まされます。くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなど、日常生活に支障をきたす症状が続くことで、仕事や学業のパフォーマンスが低下することも少なくありません。特に、毎年症状がひどくなる方や、市販薬では十分な効果を感じられない方にとって、適切な治療を継続的に受けることが重要です。

しかし、忙しい日々の中で医療機関へ足を運ぶのは大きな負担になりがちです。
また、花粉が飛散する時期には、外出するだけで症状が悪化することもあります。
こうした状況を踏まえ、リリモアクリニックでは 「花粉症オンライン診療」 を開始しました。

こんな方におすすめ

  • 花粉症の症状が出始めたらすぐに相談したい方

  • 花粉のピーク時に外出したくない方

  • 仕事で病院の診療時間に間に合わない方

  • 診察の待ち時間が長くて負担に感じる方

  • 家に目の離せない子どもや高齢者がいる方

取り扱い医薬品(一例)

  • ビラノアOD(20mg):アレルギー性鼻炎、湿疹・皮膚炎のそう痒、蕁麻疹の改善

症状がより辛い患者様にはモンテルカストを処方する場合もあります。

  • モンテルカスト(10mg):アレルギー性鼻炎、気管支喘息の予防・症状の軽減

気道・鼻粘膜の炎症や気道の収縮を抑えてアレルギー性鼻炎の症状を改善します。

鼻のおくすり

  • モメタゾン(点鼻液50μg):鼻症状の改善

抗アレルギー作用、抗炎症作用があり、鼻粘膜に直接作用し、炎症を抑えて鼻症状を改善します。

目のおくすり

  • アレジオンLX(点眼液0.1%):アレルギー性結膜炎の改善

ヒスタミンH1受容体受容体拮抗採用がアレルギー原因物質の遊離を抑えて目のかゆみや充血などのアレルギー症状を抑えます。従来の点眼薬が1日4回のところ2回に抑えられます。

花粉症オンライン診療」はこちらから

https://relimore.jp/hayfever/lp00/

「リリモアクリニック内科歯科」について

【名前について】

将来の健康に対する様々な不安を取り除きたいという思いから、心配や不安ごとを取り除くという意味であるRelief(リリーフ)とそういった動きをより医療として世の中に実装していきたいという気持ちからMore(モア)という単語を組み合わせ Relief + More よりリリモアクリニック内科歯科(Relimore clinic)という名をつけました。

【クリニック概要】

クリニック名:リリモアクリニック内科歯科

所在地:東京都宿区歌舞伎町1丁目1−19 同栄新宿ビル 3A

院長:各務 康貴

開院:2023年10月31日

URL:https://relimore.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://relimore.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

リリモアクリニック内科歯科

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都新宿区歌舞伎町1丁目1−19 同栄新宿ビル3A
電話番号
-
代表者名
各務康貴
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年09月