NPO法人日本ヘアカラー協会(JHCA)設立30周年記念 「LOVE COLOR 瀬戸内OKAYAMAサミット 2025」開催決定
時代に求められる、ヘアカラー文化の新たな未来を切り拓く
NPO法人日本ヘアカラー協会(JHCA)(本社東京都港区/2025年度委員長 佐藤正紀、以下JHCA)は設立30周年を記念し、「LOVE COLOR 瀬戸内OKAYAMAサミット 2025」を2025年11月10日(月)に倉敷国際ホテルにて開催いたします。

■ 開催の目的
JHCAは1996年の設立以来、「ヘアカラーを通じて、美容業界の技術向上と文化創造に貢献する」ことを理念に、30年間にわたりヘアカラー文化の発展に取り組んでまいりました。設立30周年を迎える本年、これまでの活動を振り返るとともに、「もっと自由に、もっとその人のために」をコンセプトに、新たなヘアカラーの未来を切り拓いていきます。
今期テーマ「LOVE COLOR」のもと、全国のトップヘアカラリストが一堂に会し、現代における“ヘアカラーの本質”を探求します。
「今」、お客様が本当に求めるヘアカラーとは何かを見つめ直し、その在り方を共有します。
「色」「パーソナル」「技術」「デザイン」といったサロンワークの現場に直結するテーマを軸に、プロセス・予算・時間といったリアルな要素を交えながら、これからの時代に必要とされるヘアカラー提案を掘り下げます。
また、締めくくりには、“意識の高い仲間”として、明日からの行動へとつながるヒントを共有。
互いに刺激し合い、学び合うことで、次の時代のヘアカラーをともに創り上げていきます。
JHCAは「学びと共有の場」として、全国のヘアカラリストたちの熱い想いが交わる貴重な機会を、すべての皆様にお届けします。

■ 開催概要
イベント名:LOVE COLOR 瀬戸内OKAYAMAサミット 2025
開催日時:2025年11月10日(月)12:30~17:30
会 場:倉敷国際ホテル(岡山県倉敷市)
内 容:ヘアカラーサミット + LOVE COLOR PARTY
主 催:NPO法人日本ヘアカラー協会(JHCA)
参加対象:美容師、美容関係者、美容専門学校生など
■ 主なプログラム内容
1. 特別セミナー
-
講師 黒川伊保子氏(脳科学者/感性アナリスト)
-
テーマ「人口知能は天使か悪魔か。人類とAIの近未来」
2. 全国ヘアカラリスト会議
-
テーマ「明日からのヘアカラー」
-
トップヘアカラリストプレゼン、グループセッションなど
3. ライジングスターお披露目プログラム 「Rising Stars of JHCA 2025」
-
各ライジングスター紹介
-
委員長メッセージ
4. LOVE COLOR PARTY
-
参加者同士の交流
■JHCAについて
設立 1996年4月
設立発起人 今井英夫/柿本榮三
常任理事 野呂晃大/風間雅弘
理事 長谷栄次/佐藤肇/野村慎二/山本晋爾/AKIRA/佐藤正紀
藤本剛/遠山一行/木下裕章/柿本哲/藤川華穂
■お問い合わせ先
JHCA事務局
E-mail:jhca@topaz.dti.ne.jp
TEL:03-5464-0272
公式HP: https://www.jhca.ne.jp/
公式Instagram:https://www.instagram.com/jhca_haircolor/
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- スキンケア・化粧品・ヘア用品広告・宣伝・PR
- ダウンロード