【食品産業向け】農業×福祉の商品を集めた展示商談会「ノウフク見本市2025 in大阪」開催
日本最大級!農福連携で生産された商品と食の都・大阪で出会う
イベントについて
農福連携等応援コンソーシアムは、食品産業の関係者を主な対象とし、農福連携で生産されたノウフク商品の展示商談会「ノウフク見本市2025in大阪」を大阪なんばFUN SPACE DINERで開催します。本商談会は、生産者とバイヤーなどの新たな出会いの場を提供することを目的としており、100名以上の来場を見込む日本最大級の農福連携のマッチングイベントです。

開催概要
■名 称:ノウフク見本市2025 in大阪
■日 時:令和7年9月18日(木)10:00〜17:00
■会 場:FUN SPACE DINER
〒556-0004大阪府大阪市浪速区日本橋⻄1-3-26
地下鉄御堂筋線なんば駅 徒歩10分
■形 式:試食を伴った展示商談会
■対 象:バイヤー、流通業関係者、一般企業、メディア、農福連携に取り組む団体、行政職員など農福連携やノウフク商品にご関心をお持ちの方
■申込み:Googleフォーム|https://forms.gle/aQrUL6fJdYEdTLun9
※報道関係者は下記のお問合せ先までご連絡ください。
■詳 細:ノウフクWEB|https://noufuku.jp/news/info-20250724-2/
開催実績

2024年9月に大阪府で初めて開催した「ノウフク見本市in大阪」では、41の生産者が展示ブースを構え、バイヤー100名近い来場者と商談を行いました。また、12月に開催した「ノウフク見本市in東京」では、31の生産者が展示ブースを構え、約40名の来場者へ商品をPRしました。本コンソーシアムでは、農福連携の現場の課題解決プロジェクト「ノウフク・ラボ」の⼀環で、ノウフク商品の販路拡⼤に取り組んでおり、ノウフクの⽣産者とバイヤー企業をつなぐ試食を伴った展示商談会「ノウフク⾒本市」は今回で5回目です。
○ノウフク見本市in大阪:https://noufuku.jp/magazine/post-20241003/
○ノウフク見本市in東京:https://noufuku.jp/magazine/post-20241210/
販路拡大の取組
農福連携とは、障害者等が農業分野で活躍することを通じ、自信や生きがいを持って社会参画を実現していく取組です。農福連携等応援コンソーシアムは、国、地方公共団体、関係団体等はもとより、経済界や消費者、更には学識経験者等の様々な関係者を巻き込んだ国民的運動として農福連携等を展開していくために2019年に設立された組織です。
本コンソーシアムでは、現場の課題解決プロジェクト「ノウフク・ラボ」の⼀環で、ノウフク商品の販路拡⼤に力を入れています。「ノウフク見本市2025in大阪」では、「エシカル消費」「SDGs」といった社会的な価値に感度の高い食品バイヤーや企業関係者を対象に、商品の展示、試食の提供、商談の機会を通じて、商品の魅力を伝え、販路拡大と新たな連携の創出を目指します。関西圏の食品流通や小売に関わる事業者にとっても、農福連携の現場と直接つながることのできる貴重な機会です。
本件に関するお問合せ
農福連携等応援コンソーシアム
事務局 一般社団法人日本基金(担当:髙橋)
メール:info@nipponkikin.org
電 話:03-5295-0070
※本イベントの取材をご希望の方は、事前に上記までご連絡ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 卸売・問屋百貨店・スーパー・コンビニ・ストア
- 関連リンク
- https://noufuku.jp
- ダウンロード