協和ホールディングスは「PV EXPO[秋]第21回 国際太陽光発電展」にて自社開発製品による”次世代の陸屋根架台”をご提案致します。
アンカー基礎が不要な陸屋根用軽量アンカーレス架台「STRUCK」の展示、太陽光発電設備の施工事例紹介や、自社ブランドの新製品として作業着も初お披露目致します。

協和ホールディングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:立松 和也)は、9月17日(水)~19日(金)に幕張メッセで開催される「スマートエネルギーWEEK PV EXPO【秋】~ 太陽光発電展~」へ出展いたします。
展示ブースでは、自社開発製品であるアンカー基礎不要な陸屋根用軽量アンカーレス架台【STRUCK】を展示致します。また、生地・デザイン・パターン、全てにこだわったオリジナルの作業着を展示いたします。
開期中は当社製品の実物を展示し、導入時の設置方法や製品特徴をご説明させていただきますので、ぜひとも当社ブースにお立ち寄りください。

■会期
2025年9月17日(水)~19日(金) 10:00~17:00
■会場
幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬)
■当社ブース展示エリア
PV EXPO会場内(6ホール) 小間位置【E17-30】
※6ホール入り口から通路18を直進すると弊社のブースがございます。

■主な出展商材
▶陸屋根用軽量アンカーレス架台「STRUCK」(2026年来春発売予定)

・屋上の排水勾配に対応できるアジャスト式のベースプレート
┗フレキシブルレールで自在に角度調整
┗スタッドボルトで自在に高さ調整
・建築基準・安全性を両立した設計
・安心の耐候性と長期信頼性
┗JIS 基準クリアの高信頼アルミフレーム
┗接着テープで防水層を傷つけず固定
▶作業着ブランド「SAM WEAR」

ブースでは、弊社ブランドの環境に配慮したアルミ缶ボトル入りミネラルウォーター
「DECON mizu」 をご用意しておりますので、水分補給も兼ねて、ぜひお立ち寄りください。

■協和ホールディングス株式会社について
約50年以上続く株式会社協和精機の製造業としての経営の経験を通して、
製造業という柱と共に、様々な事業を通じて中小企業をもっと元気にしたいという想いから、
協和ホールディングスを設立致しました。
私たちの使命は、製造業界をはじめとする中小企業の活性化を中心に、
社員一同常識にとらわれない新たな発想で社会に貢献していくことです。
太陽光発電や蓄電池といった再生可能エネルギーの販売や施工事業から、
他種多様な企業の持続可能かつ近代的なエネルギーの確保をサポートさせていただき、社会全体を豊かにすることを目標にしています。
更なるクリーンエネルギーの確保が必須とされるこれからの時代。
わたしたちの世代から10代、20代の若者も含め、クリーンエネルギーの大切さを広め、地球環境を自分たちの手で良くしていく。
そんな時代を築いていきたいと思っています。
また、エネルギー事業だけでなく、DtoC事業として“DECON”ブランドを作り、直接多くのお客様のライフスタイルを支えていく取り組みを進めています。
これらの事業を通じて、これからの日本のために、より良い社会のために、わたしたちは全力で突き進んでいきます。
■協和ホールディングス株式会社 会社概要
設立年:2017年3月
資本金:20,000,000円
代表者:立松 和也
社員数:17名 (2025年9月末現在)※役員含む
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-11-5クロスオフィス渋谷メディオ4-C
電話番号:03-6908-9950(代表)
会社HP:https://www.kyowaholdings.jp/
すべての画像