7/12・13 完成見学会開催!【富山】屋敷林継承プロジェクト「sun-kyo立山利田」
sun-kyoプロジェクト第一弾は富山県立山町利田にて。立山連峰を望む住み心地の良い場所に、暮らしを楽しむ4軒の住まいからなる新しいコミュニティの誕生です。

住まい手がいなくなり、放置されていた屋敷林に囲まれた広い敷地。出来るだけ元の地形、植生を活かしながら新たな4棟の住まいで環境をシェアする「sun-kyo立山利田」がついに完成します。
2025年7月12日(土)・13日(日)の2日間 完成見学会を開催
【開催概要】
開催日時:2025年7月12日(土)・13日
両日とも10:00~16:00
開催場所:富山県中新川郡立山町利田2218
公式ウェブサイト:https://sun-kyo.info/


敷地内に建つ4棟の住まいは、それぞれから見える立山連峰のベストな眺望と、お互いのプライバシーを確保したゆとりのある配置となっています。
現在は完成見学会に向けて外構、建物ともに仕上工事を進めています。
その様子を少しご紹介します。
クロガネモチの家
南向きの大屋根に越屋根がついた家。sun-kyo 立山利田内唯一和室のある建物で、居間や客間など様々な用途での使用を想定。家の前の広々とした庭とつながり外の暮らしも楽しむ。


イヌシデの家
sun-kyo 立山利田の一番奥に位置し、イヌシデの木を通して東の立山連峰に向けて開いた家。半個室のワークルームは仕事のほか、趣味など様々な用途で楽しめる空間。


タイサンボクの家
sun-kyo 立山利田内唯一の純2階建ての家。夫婦それぞれの居場所で過ごしながらも、吹き抜けで家族の気配を感じることができる。1階の大きな土間空間から離れにつながりを持たせた暮らしを実現。


エノキの家
シンプルな大屋根の家。土地の高低差を活かしたスキップフロア構成でLDKに大きな開口を設け、程よくプライバシーを保ちつつ、雄大な立山連峰を眺められる。


7月12日には完成した4棟全てご見学いただけます。
写真ではわからない、現地にいてこそ感じる自然に囲まれた心地よい空間。ぜひ現地にてご体感ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像