開運スイーツ TOYOUKE STANDを通じて日本の伝統的な文化、神道や和の心を世界に伝えていきたい。
日本の地方をもっと元気にしたい、日本の良いものを世界にひろめたい、さら神道を通して日本そのものを広めたいと思い、様々な和スイーツのブランド開発に邁進しております。
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

開運スイーツカフェTOYOUKE STANDとは、Web3.0 x 飲食店に特化したプロフェッショナル集団、TOYOUKEが手がける「食べると運が開ける和スイーツ」に特化したコンセプトカフェです。

開運スイーツカフェ TOYOUKE STANDを通じて日本の伝統的な文化、神道や和の心を世界に伝えていきたい。
私たちは新たな商品開発のために全国を回る旅の中で古来の文化に触れ、四季を 感じ、素晴らしい食材や商品の数々に触れることでより多くの方々に日本の素晴らしさを伝えたいと考えました。私たちは、伊勢神宮の外宮がお祀りする食物・穀物を司る神であり、食を通じてすべてのことに恵みを与え、日々の暮らしを守る、豊受大御神から名前をいただいた食のセレクトショップ、トヨウケスタンドを思い浮かび今日に至ります。
トヨウケスタンドを通じて、日本の伝統的な文化である、「神道」や「おもてなしの心」、和の心の本当の美しさが、国内だけでなく世界に広がることを望んでおります。
より多くの方々の想いを結び繋いでいきたいと いう想 いから、フランチャイズ業態をとる現在に至ります。
日本の伝統的な文化、神道や和の心を継承し、繋げていきたい。
そんな思いから、神様に供える供物(神饌)に用いられる食材をはじめ、国内の厳選された食材にこだわり、幾重にも試作を重ねた日本茶ロイヤルミルクティー神縁の開発から私たちはスタートいたしました。
ありがたいことに素敵なご縁があり、海外での展開をさせて頂く事となり今では海外の皆様にも、私たちが大切にしている日本の味や文化にご好評を頂いております。




商品開発を思い立ったきっかけ
二〇二〇年 コロナ禍以降、多くの飲食店が店を畳んでいきました。その中で、私たちは日本の伝統的な商品や、古くから続く老舗のお店などの、日本の"良いもの"が衰退していく様を見ました。と同時に、日本の食材の素晴らしさを改めて知るきっかけとなり、そのエネルギーを、世界中に広めていきたいという気持ちが強まりました。また、今日、食材の高騰化など、多くの経済圧迫は増していく一方です。そんな中、皆様の何かお役に立てれば、、、
そんな想いで生まれたのが、弊社の商品です。

トヨウケスタンドは和をコンセプトとしたスイーツのセレクトショップです。弊社が商品開発したオリジナルの和スイーツを世界にお届けることが私たちの使命です。
あらゆるスイーツの自社オリジナルブランドを持っています。そして、その開発を止めることはなく、常に市場の動きと時代の流れを読み、変化し続ける努力を惜しみません。
その目的は、長い間、加盟者様がお客様に愛されるお店をつくることができるように。
ただ、そのお手伝いをしたいという想いから弊社が商品開発したオリジナルの和スイーツを世界へお届けいたします。



TOYOUKE STAND の SDGs への取り組み
弊社はSDGs への取り組みにも力も入れております。
①フードロス削減プロジェクト
TOYOUKE STAND では食品廃棄を減らすために、「2030 年までに廃棄物量 50%削減」を掲げ、2021 年 8 月からフードロス削減プログラムを行っています。取り組み例として、茶殻は『貴重な食材の一つ』と捉え、本来捨てられてしまいがちな茶殻を再利用したお菓子を制作。感恩菓子の製作。賞味期限が切れそうな食 材を加工し、新しい商品開発などをしています。また古米を捨てずに低温で保存し、鮮度を保ったま ま食品に活用した甘酒を開発中。「美味しくフードロス削減」をモットーに日々取り組んでいます。
感恩菓子(かんのんがし)
神道の精神を背景に、資源の有効利用を促し、自然の恩恵への感謝と敬意を表現した商品名です。

②地域貢献
地域社会の一員として、店舗ごとの当日の販売菓子の売上の一部を京都市環境政策局資源循環推進課に寄付しています。また各地域の神社へ御奉賛金、店舗がある地域周辺の美化活動など、地域の飲食店や出店地域の地方自治体などと協力しあい、パートナーシップを組むことで、持続可能な社会づくりを目指しています。

弊社は、マーケッター、デザイナー、日本食ディレクターはじめ多様な分野のエキスパート集団です。
集客、デザイン、日本食をはじめ多様な分野のプロフェッショナル集団である上に、これからの時代重要となってくるweb3.0やAI技術を持ち合わせています。これはファーストステージであり、今後もセレクトショップとして、わたしたちはある時は商品開発集団として、ある時はブランド開発集団として、トヨウケスタンドを通して進化し日本の文化を発信と持続可能な社会づくりを実現してきます。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。

【会社概要】
会社名:株式会社TOYOUKE
代表者:遠藤翼
設 立:2017年2月9日
URL :【公式】株式会社TOYOUKE|toyouke.inc 【公式】開運スイーツTOYOUKE STAND|toyouke-stand.jp
事業内容:フードサービス業全般、フランチャイズシステムによる飲食店の加盟店募集及び指導業務、その他周辺事業
Instagram:https://www.instagram.com/toyoukestand_official?igsh=NHE3d2lpamtuaDhp
YouTube : https://www.youtube.com/channel/UCz979nrf_pGjOCe2bFUPTBA
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
株式会社TOYOUKE
本社報道担当 : 宇都宮
utsunomiya@toyouke-tokyo.co.jp
店舗担当 :瀬良垣
seragaki@toyouke-tokyo.co.jp
すべての画像