AIによる倫理審査効率化ソリューション『AIRAS(アイラス)』正式リリースのお知らせ
研究倫理審査のDXを加速し、大学や病院の業務負荷軽減と審査品質の向上に貢献します。
Borzoi AI株式会社(本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:原宏太 )は、大学病院や研究機関の研究倫理審査業務を大幅に効率化するAI文書審査サービス『AIRAS(AI Review Assistant System)』を正式リリースしました。
『AIRAS』は、研究計画書やインフォームドコンセントなどの審査対象文書を大規模言語モデルを用いて自動検証し、審査項目ごとに評価結果をフィードバックするSaaS型サービスです。迅速かつ一貫性ある審査を支援し、審査委員や担当者の負担を大幅に軽減するだけでなく、人間が見逃しがちな誤りや矛盾を指摘することで、審査の正確性向上にも貢献します。
研究倫理審査とは、人を対象とする研究を始める前に、その研究計画が倫理的に正当であるか、また、科学的合理性があるかを第三者機関が審査することです。具体的には、研究対象者の人権を尊重し、個人情報を保護する体制が整っているか、研究の利益とリスクを比較検討し、リスクが最小限に抑えられているか、など、倫理的な側面と科学的な側面の両面から審査されます。

主な特長
AIによる自動文書検証:提出された文書をAIモデルで解析し、倫理審査の各項目(適正なインフォームドコンセントの記載、個人情報保護対応、利益相反の明示など)について評価結果を自動生成。
矛盾検知:研究計画書内で相互に矛盾する記述の検知や、研究計画書とインフォームドコンセントの間で矛盾する記述をAIが検知。人間では気づきにくい記述の矛盾もAIなら確実に発見できます。
わかりやすいフィードバック:審査結果は、スコア、問題がある箇所の明示、理由、改善案も併せて提示されるため、どの箇所にどのような課題があるのかを直感的に把握できます。
カスタマイズ可能なチェックリスト:チェックリストは自由に作成・保存が可能。国が公開している「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」をもとにしたチェックリストも標準でご利用頂けます。
最新のAIを使用:OpenAI社の最新のAIモデル(GPT-4o miniおよびGPT-4.1)に対応。
直感的で使いやすいユーザーインターフェース:Webブラウザ上で文書のアップロードとAIによる審査結果の確認が可能。審査結果はPDFファイルでエクスポートすることも可能。
柔軟な契約体系:毎月の審査回数に応じた従量課金により、審査件数の増減に応じたコストコントロールが可能。無駄なく必要な分だけご利用頂けます。

背景
近年、大学病院や研究機関の倫理審査委員会を取り巻く環境は大きく変化しています。
審査書類の爆発的増加
研究テーマの多様化に伴い、提出される研究計画書や関連資料の量は年々膨張。目視によるチェックだけで数百ページにも及ぶケースが多発しています。
担当者の属人化と熟練度依存
長年担当してきた審査担当者のノウハウに頼ると、急な異動や退職時に審査品質が大きくブレるリスクがあります。若手委員は過去事例を追うのに膨大な時間を要し、審査スピードが低下しがちです。
審査プロセスのブラックボックス化
審査理由や判断基準が文書化されず、委員間での合意形成に時間がかかるため、再審査や外部監査に対応しにくいという課題も指摘されています。
導入効果
『AIRAS』を導入することで、これらの課題に対し以下の効果が期待できます。
大幅な工数削減
AIによる自動解析と使いやすいダッシュボードで、従来数日かかっていた審査プロセスを数時間に短縮。工数を大幅に削減し、審査担当者はより高度な審査業務に集中できます。
ヒューマンエラーの低減と品質保証
研究計画書内および計画書⇔インフォームドコンセント間の矛盾検知機能により、見逃しや判定ブレを防止。スコアや改善案を可視化することで、誰が審査しても一貫した品質を担保します。
透明性とトレーサビリティの強化
各審査ステップとフィードバック理由をシステム上に記録。将来の外部監査や委員間の議論時にも審査ログを遡って確認でき、審査の透明性が向上します。
以上のように、『AIRAS』は研究倫理審査のDXを加速し、大学や病院の業務負荷軽減と審査品質向上を両立します。
サービス提供開始日
2025年4月25日より正式提供開始
今後の展望
・多言語対応による海外研究機関への展開
・審査対象文書中の図形やグラフへの対応
・大学や医療機関との連携によるさらなる機能拡充と審査精度の向上
お問い合わせ先
Borzoi AI株式会社 広報担当
E-mail:contact@borzoi.ai

Borzoi AI 株式会社
代表取締役:原 宏太
設立:2024年2月
所在地:〒101-0064
東京都千代田区神田猿楽町2丁目8-11 VORT水道橋III
HP: https://borzoi.ai
Borzoi AI株式会社は、技術とイノベーションによって人々の生活を豊かにし、社会に貢献することを目指しています。私たちは、AIの力を最大限に活用して、日常生活における様々な課題に対する実践的な解決策を提供します。
すべての画像