プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ノルディック・セミコンダクター株式会社
会社概要

Braveridge、IoT/DX汎用モジュラーデバイスシリーズ「BraveJIG」に、NordicのnRF52840 SoC / nRF9160 SiPを採用

NordicのSoCシリーズが、製造現場のIoT/DX推進に貢献

ノルディック・セミコンダクター株式会社

低消費電力ワイヤレス接続ソリューションの世界的リーダーであるNordic Semiconductor(OSE:NOD、以下: Nordic)は、株式会社Braveridge(本社: 福岡県福岡市、代表取締役社長: 小橋 泰成氏)が、2024年4月に発表した同社のプロフェッショナル IoT ツールの新製品「BraveJIG(ブレイブジグ)」に、NordicのnRF52840 SoCとnRF9160 SiPが採用されたと発表しました。


BraveJIGは、IoTシステムの実現と運用開始までに多くの開発者と時間を掛けてきたやり方を見直し、全てを1日で完了させるというコンセプトで開発されました。データベースサーバーやWebサーバーまでもBraveJIGに最適化され、インストールするだけで良く、1日で運用を開始することが可能です。また、BraveJIGは3種類のルーターと、加速度・気圧・温湿度・照度・測距が可能なモジュール、そしてそれらの電源となるバッテリーモジュールで構成されます。Braveridge社は、更なる新しいモジュールの発表も計画しています。


Nordicのワイヤレスソリューション / デバイスは、業界標準のマルチプロトコルに対応していることをはじめ、nRF52840は、ファームウェアで「各ポートに任意の機能を自由に割り当てられる」という特殊なCPU構成となっており、回路設計やPCBレイアウトの設計時間を従来の5倍も早めることが可能でした。


nRF52840はBluetooth Long Range機能を搭載しており、1.0km以上のワイヤレス接続が可能となり、工場のような広い環境での使用が実現されました。さらに、nRF9160は IIJソフトSIMに対応したことで、プリント基板の小型化実現を可能とするなど、Braveridge社がBraveJIG開発に必要なさまざまな機能に対応していることが、採用の決めてとなりました。


株式会社Braveridge代表取締役社長の小橋 泰成氏は、次のようにコメントしています。「BraveJIGの開発思想の原点は『時間』です。設計の『時間』を如何に効率化するか。そして、顧客に『時間』の利益を与えるにはどうしたら良いか。その答えには、NordicのnRFシリーズがなければ実現不可能でした。この製品こそが答えです」


nRF52840は、nRF52シリーズのSoCシリーズ最先端のSoCです。マルチプロトコル対応で豊富で様々なペリフェラルや機能を必要とする高機能アプリケーションの実装を可能にし、また、多くのメモリを必要とするアプリケーションのために大容量のFlashやRAMを搭載しています。また、RF52840はマルチプロトコル対応で、プロトコルの同時動作をサポートしています。Bluetooth 5、Bluetooth mesh、Thread、Zigbee、802.15.4、ANT、そして独自仕様の2.4 GHzに対応しています。


nRF9160は、コンパクトで高度に統合されたシステム・イン・パッケージ(SiP)であり、最新の低消費電力LTEテクノロジーと高度な処理およびセキュリティにアクセスしやすく、幅広い単一デバイスの低消費電力セルラーIoT(cIoT)設計に最適です。アプリケーション専用のArm Cortex-M33アプリケーション・プロセッサ、フルLTEモデム、RFフロントエンド(RFFE)、パワー・マネージメント・システムを内蔵するnRF9160は、市場で最もコンパクトで、完全かつエネルギー効率の高いセルラーIoTソリューションです。


Nordicは、「ワイヤレスジャパン 2024×ワイヤレス・テクノロジー・パーク(WTP) 2024」(会期: 2024年5月29日~31日、会場: 東京ビッグサイト西3・4ホール、ブース番号: W-58)に出展し、最新のSoCソリューションを紹介するほか、Braveridge社のご協力によるBraveJIGの製品展示を行います。


nRF52840

https://www.miacis.com/nordic/Nordic_nRF52840.png

nRF9160

https://www.miacis.com/nordic/Nordic_nRF9160.png

Braveridge

https://www.braveridge.com/


Nordic Semiconductor ASAについて

Nordic Semiconductor(以下: Nordic)は、モノのインターネット(IoT)のためのワイヤレス通信技術に特化したノルウェーのファブレス半導体企業です。1983年に設立し、世界中に1,000人を越える社員がいます。Nordicはアワード受賞歴のあるBluetooth Low Energyソリューションを提供する、超低消費電力無線テクノロジーのリーディング・プロバイダーです。Nordicのテクノロジーは、ANT+、Thread、Zigbee対応のみならず、2018年には、IoT分野のさらなる市場拡大に向け、LTE-M/NB-IoT向けの低電力でコンパクトなセルラーIoTソリューションも発表しました。 Nordicの製品ポートフォリオは、2021年にWi-Fi技術によりさらに拡充しています。

開発者をRFの複雑さから解き放つ画期的な開発ツールにより、最先端のワイヤレス技術を提供することで市場での地位を築き、優れたアイデアがあれば誰でもIoTプラットフォームに基づいてイノベーションを構築できるようにしました。 今日、Nordicのアワード受賞歴のある高性能且つ設計が容易なBluetooth Low Energyソリューションは、ワイヤレスPC周辺機器や、ゲーム、スポーツとフィットネス、携帯電話アクセサリ、コンシューマ向け家電製品、おもちゃ、ヘルスケア、オートメーションなどさまざまな用途で世界をリードする企業に採用されています。 Nordicは、ANT+ Alliance、Bluetooth SIG、Thread Group、Zigbee Alliance、Wi-Fi Alliance、およびGSMAのメンバーです。


詳細はこちらをご参照ください(https://www.nordicsemi.com/About-us、英語)。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.nordicsemi.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ノルディック・セミコンダクター株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.nordicsemi.com/
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市西区花咲町6丁目145 横浜花咲ビル 9F
電話番号
045-620-0162
代表者名
ジョン・ケニー
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード