複雑化する肌悩みに合わせ混合肌に着目!スキンケアブランドmanage(マネージ)オンライン肌診断ツールを公開

公開を記念し診断結果に合わせたスキンケアが当たるSNSキャンペーンも実施

2025年7月31日(木)、エアゾール業界を牽引し、化粧品事業をはじめ様々な事業で人々の「ウェルネス(健やかな暮らし)」の実現と持続可能な未来を目指すエア・ウォーター・リアライズ株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長 新井喜久)は、複雑化する肌悩みに対応した適切なお手入れを提案するため、スキンケアブランド manage(マネージ)のオンライン肌診断ツールを公開いたします。

manage(マネージ)は、肌質や肌悩み、季節に合わせ組み合わせることで、ひとりひとりの肌に寄り添う、“肌をマネジメントする”発想で誕生しました。

“自分の肌に合う”化粧品を選ぶことはスキンケア効果を実感するために大切なことです。

その指針となるのが肌タイプ。

一般的に肌タイプは「乾燥(ドライ)肌」「普通(ノーマル)肌」「脂性(オイリー)肌」「混合(インナードライ)肌」の4つに分けられます。ですが、詳しく肌悩みを紐解いていくと「乾燥肌だからしっかり保湿を心がけているのにベタつきが気になるようになった」「普通肌なのに朝起きたら脂っぽかった」「脂性肌なのに頬の部分がヒリヒリする」などコンディションによって異なることも。また、加齢や紫外線、気候の変化などによっても変化してきます。

一人の人間の顔の中でも肌は均一ではなく、部分的に違うもの。

そこで、manageは「混合肌」に着目しました。

「混合肌」を分類・分析する中で、注目すべきいくつかの肌タイプの特徴が見つかったのです。今まで、ご自身では「乾燥肌」「普通肌」「脂性肌」だと思っている方にも、肌状態を見直す機会となればと肌診断を設計し、診断結果より今の肌タイプにあった新しいスキンケアを提案します。

■ manageが提案する新しい4タイプの混合肌

「混合肌」とは、“乾燥している部分”と“皮脂でベタつきが気になる部分”が混在した肌質のことで「インナードライ肌」ともいわれます。Tゾーンなどの皮脂分泌が多い部分は脂っぽく、頬や口もと、目もとは乾燥しやすいのが特徴です。manageは、この「混合肌」の中にも4つのタイプがあることに気づきました。

  • ドライ混合肌:混合肌の中でも乾燥しやすい部分が多い

  • デリケート混合肌:混合肌の中でも敏感になりやすい部分がある

  • オイリー混合肌:混合肌の中でもベタつきを感じる部分が多い

  • エイジング混合肌:年齢による悩みも気になる混合肌

manageでは、適切なアイテムを組み合わせることにより、この4つのタイプにアプローチするお手入れを提案します。

肌診断ツールは、公式サイトよりどなたでもご利用いただけます。ご自身の肌に関する質問への回答を選択するだけで肌タイプを診断。どんな混合肌のタイプであるか、その原因、おすすめのお手入れアドバイスを表示します。

肌診断はこちら >> https://www.awri.jp/cp/wmn010/

※肌診断ツールの公開は2025年7月31日(木)昼12:00を予定しています

■ 公開を記念し診断結果に合わせたスキンケアが当たるSNSキャンペーンを実施

肌診断ツールの公開を記念し、X(エックス)にてプレゼントキャンペーンを実施いたします。肌診断ツールをご利用の上、診断結果を投稿してくださった方の中から抽選で3名様に診断結果にもとづいたスキンケア現品(4アイテム)をプレゼント。ご自身の肌タイプに合わせたお手入れがラインでできるチャンスです。

■期間:2025年8月4日(月)~8月18日(月)

■プレゼント商品: 診断結果にもとづいたスキンケア現品(4アイテム)

■当選人数:3名

■応募方法:アウリ公式 X(エックス)をフォローの上、ご自身の肌診断結果を投稿

アウリ公式 X(エックス): https://x.com/awri_beauty

また、肌診断ツールをご利用いただいた全ての方に、manageの購入にお使いいただけるクーポンやお得なセットをご用意しています。ぜひ、この機会にご利用ください。

■ ウェルネスと持続可能な未来を目指すmanage(マネージ) のこだわり

エア・ウォーター・リアライズは「ウェルネス(健やかな暮らし)」の実現と持続可能な未来を目指し、商品開発を行っています。

manageでは、誰でも簡単に正しいスキンケアができるようパッケージデザインに工夫をし、大きく入れた数字の順に使うことでスキンケアステップの順番を明確化しています。また、シンプルでスタイリッシュなジェンダーレスデザインにすることで、近年注目される男性美容にも対応しました。

さらに、容器にはリサイクル材を採用していることから、小さい黒い点などが見られる場合がありますが、品質には一切問題がないため、廃棄していません。化粧箱をなくすなど、無駄を減らし余分なものを削ぎ落しています。

・エア・ウォーター・リアライズについて

エア・ウォーター・リアライズは、色々な生活シーンや様々な産業の現場などで使われている各種エアゾール製品の受託製造事業を基盤に成長してきました。

さらに、エアゾール製品における長年の経験と実績を活かし、これまでも取り扱ってきた化粧品分野で、エアゾール製品以外の化粧品も含めた化粧品ODM/OEM事業を展開しています。

また、2023年10月に加わった医療機器事業では、痛くない注射針を目指して世界80か国超へ供給。

2024年6月には化粧品販売事業の一環としてAWRIオンラインショップをオープンし、manageをはじめとするスキンケア、ヘアケア製品を販売しています。

社 名:エア・ウォーター・リアライズ株式会社

代表者:代表取締役社長 新井 喜久

本 社:東京都中央区京橋1丁目12-2 住友生命八重洲東ビル8階

設 立:1955年(昭和30年)

事業内容:化粧品ODM/OEM事業、化粧品開発及び販売事業、エアゾール事業、医療機器事業

コーポレートサイト:https://www.airwaterrealize.com/

AWRIオンラインショップ:https://www.awri.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
製造業
本社所在地
東京都中央区京橋1丁目12-2 住友生命八重洲東ビル8階
電話番号
03-5159-3170
代表者名
新井 喜久
上場
未上場
資本金
-
設立
1955年07月