株式会社BraTToがCodeer.LowCode.Blazorを採用!マンスリーマンション管理システムを短納期・高品質・低コストで構築

実行エンジン型ローコード「Codeer.LowCode.Blazor」を活用、内製も可能なシステムを構築

株式会社Codeer

株式会社Codeer(本社:大阪市北区、代表取締役社長:石川 達也、以下 Codeer)は、株式会社BraTTo(本社:大阪市北区、代表取締役:奥地 幸喜、以下 BraTTo)の社内業務向け「マンスリーマンション管理システム」を、実行エンジン型ローコード「Codeer.LowCode.Blazor」を中核に構築しました。営業・契約・請求・集計を一元化し、短納期・高品質・圧倒的なコストパフォーマンスで実現しています。

左から:石川 達也(株式会社Codeer)、小勝 雄大(株式会社BraTTo)

株式会社BraTToは、ウィークリー・マンスリーマンションを中心に、賃貸・売買・不動産管理、さらにはフランチャイズまでを展開する総合不動産グループです。大阪を中心に、短期〜中期の滞在ニーズに応える家具・家電付き住居を多数提供し、入居者様・オーナー様双方の利便性を高めるサービスを拡充しています。また、オーナー様向けに運営代行(借上・転貸)スキームを提供し、空室リスクの軽減や運用手間の削減を支援。入退去・清掃・備品手配などの運用を自社で一貫対応することで、安定稼働と柔軟な運用を実現しています。

プロジェクトのポイント

圧倒的なコストパフォーマンス

大部分をローコードで高速実装、工数を抑えることでコストを大幅に削減。

短納期

ローコードを使って要件確定と同時並行でプロトタイピングと実装を進行。調整を繰り返しつつ現場の要求に迅速に対応。開発及びデバッグ期間も大幅に短縮。

高品質

ローコード部分は共通化された処理により不具合を抑制。一部こだわりのUIはBlazorでフル実装することで通常開発と同等のユーザビリティを確保。

内製化・運用自在

大部分はローコードでの作成ゆえに、運用部門での軽微な調整・追加が可能。現場主導の改善サイクルを実現。

複雑な画面でもCodeer.LowCode.Blazorならローコードで作成可能
物件日程表のコンポーネントは要望を優先してBlazorで別途実装
SQLをローコードからフル活用できるので営業データを元に様々な集計機能を実現
ロールに合わせた別画面を自動表示、業務ごとの最短導線を実現

社内システムでのローコード×フルスクラッチのハイブリッド開発の可能性

登場人物

株式会社Codeer 代表取締役社長 石川 達也(以下、石川)

株式会社BraTTo IT部 係長 小勝 雄大(以下、小勝)

導入の背景

石川:

今回は Codeer.LowCode.Blazor を導入いただき、ありがとうございます。まずは導入の背景やきっかけを教えていただけますか?

小勝: 
ウィークリー・マンスリーマンションの需要が伸びる中で、業務の大部分をExcelで管理しており、二重入力や手作業での確認が多く、営業担当の負荷が非常に高くなっていました。何とかしなければと模索する中で Codeer.LowCode.Blazor を知り、ご相談しました。

導入の決め手

石川:

では、最終的に導入を決めたポイントは何だったのでしょうか?

小勝:
短納期・低コストを重視し複数社でコンペにしましたが、Codeerさんはコスト・スピード・提案力が圧倒的でした。さらにローコード基盤なら社内でもカスタマイズできる点が決め手になりました。社内情報システム部もありますので、運用しながら柔軟に自前で改善できると判断しました。

採用のポイントを語る 株式会社BraTTo 小勝 雄大

石川:
ありがとうございます。要件定義もスピード重視で進めさせていただきました。まずヒアリングで要望を整理し、ローコードでモックアップを短期間で提示。そこから実画面を触りながら詳細を詰めました。

小勝:
本格的な社内システム開発は初めてでしたので、最初はどうやって進めるのか全然イメージが付きませんでした。てっきり最初に全部決めて、その通りに作っていくものと思っていたのですが、実際には“見えるものを早く出す”という進め方でした。要件定義→設計→実装を完全に分けず、実物を見ながら意思決定できるのは新鮮でしたし、むしろしっくりきました。

石川:
ソフトウェアはハードウェアと違い、いわゆる“実装”も設計の延長です。ExcelやPowerPointで試すか、コード(ローコード含む)で試すかの違いです。素早く作って検証できれば、机上設計だけより費用対効果が高いです。Codeer.LowCode.Blazorと弊社開発チームの組み合わせで、それを実現しています。

小勝:

システムが出来上がっていく過程で、実際に使うイメージが具体的になってきました。その分要望も増えていきましたが、柔軟に対応していただきました。

石川:
要望をヒアリングする中で、幹となるデータの流れを抽出して設計いたしました。幹を強く作れば、周辺機能はローコードで素早く広げられるのでご要望にも無理なく応えることができました。

小勝:
さらに今回はインフラ構築からご相談に乗っていただきました。

石川:
クラウド運用が初めてとのことでしたので、Microsoft Azure の最小構成からスタートしました。App Service(Webアプリ)+ Azure SQL Database(データベース)+ Microsoft Entra ID(認証/SSO)+ Azure Blob Storage(ファイル保管)。いずれもマネージドのため、可用性・バックアップ・スケールを標準でカバーできます。

小勝:
想像より操作が直感的で安心しました。まずはシンプルに始め、社内勉強会で理解を深めながら段階的に拡張していきます。

技術的なメリットを語る 株式会社Codeer石川達也

今後の開発に関して

小勝:
今回は営業の業務を中心にシステム化しました。今後は経理・人事・物件手配なども順次システム化したいと思っています。さらにはフランチャイズ展開も見据えています。引き続きCodeerさんと二人三脚で進めます。

石川:
ありがとうございます。AI活用や自動化も含め、技術者目線から様々なご提案をしつつ、引き続きご支援します。

エンドースコメント

株式会社BraTTo様による、株式会社Codeer様の実行エンジン型ローコード Codeer.LowCode.Blazor と ASP.NET Core Blazor の採用を、心から歓迎いたします。マンスリーマンション管理システムにおいて、ローコードの俊敏性とフルスクラッチの表現力を両立されたことは、開発生産性・品質・将来拡張性を同時に高める大きな一歩です。 さらに Microsoft Azure の構成として Azure App Service、Azure SQL Database、Microsoft Entra ID、Azure Blob Storage を基盤に選択いただいたことで、セキュリティ/運用容易性/スケーラビリティの面でも安心して成長できるアーキテクチャが実現しています。 Microsoft は、Blazor × ローコード × Azure の組み合わせが不動産領域の DX を一層加速し、.NET 開発者の皆様がより速く、より安全に価値を届ける力になると確信しています。今後も継続して支援してまいります。

日本マイクロソフト株式会社
クラウド&AIソリューション事業本部
Microsoft Innovation Hub
プリンシパル テクニカル アーキテクト
井上 章 氏


株式会社BraTToについて

BraTToは、ウィークリー・マンスリーマンションをはじめ、賃貸・売買、テナント、管理、フランチャイズなど、幅広い不動産サービスを提供する総合不動産グループです。お客様のライフスタイルに合わせた最適な提案で、住まいと事業を支えています。

会社名:株式会社BraTTo(ブラット)

所在地:大阪市北区浪花町12-24 赤坂天六ビル7階

代表者:代表取締役 奥地 幸喜

事業:賃貸仲介、売買仲介、不動産管理、ウィークリー・マンスリー事業、家具家電付き賃貸、FC事業 ほか

公式サイト:https://www.bratto.co.jp/

株式会社Codeerについて

CodeにこだわりCodeで語る。我々はお客様のビジネスを技術力で支えます。
株式会社Codeerは、Microsoft MVP が複数在籍する .NET 開発に強みを持つ企業です。OSSや自社製品の開発、コンサルティング、受託開発を通じて .NET 開発エコシステムのサポートを続けてきました。私たちの自社製品、特に Codeer.LowCode.Blazor は、開発者目線で本当に役立つものを追求し、自社で使いたいものを作るという理念のもとに開発されています。

会社名:株式会社Codeer

本社所在地:大阪市北区天満3-3-18

代表取締役社長:石川 達也

設立:2011年3月14日

資本金:3千万円

URL:https://www.codeer.co.jp/

Codeer.LowCode.Blazorのサンプルと詳細情報

サンプルコードや詳細なドキュメントは、GitHub にて公開中です。ぜひご覧ください。

お問い合わせ先

株式会社Codeer

Email: info@codeer.co.jp
電話: 06-6355-4457

リンク

Codeer公式サイト

GitHubリポジトリ

Blazor/.NETの開発を一段と加速する Codeer.LowCode.Blazor を、ぜひお試しください!

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Codeer

1フォロワー

RSS
URL
https://www.codeer.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区天満3-3-18 順源ビル2F
電話番号
06-6355-4457
代表者名
石川達也
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
2011年03月