デザインの力で障がい者のものづくりを応援するブランド「equalto(イクォルト)」 ギフト・ショー秋2025 アトリウム特別企画への出展決定!

equalto

 デザインの力で障がい者のものづくりを応援するブランド「equalto(イクォルト)」は、2025年9月3日(水)~9月5日(金)に開催される、日本最大級のパーソナルギフトと生活雑貨の国際見本市『第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025』のアトリウム特別企画「FOCAL POINT」に出展することが決定しました。

 equaltoは、「デザインの力で、障がい者のものづくりを応援したい」という思いから、誰もが個性を活かしながら、いきいきと働くことができ、経済的にも自立が可能な社会を実現するために生まれたブランドで、総合コンサルティング企業のアクセンチュア株式会社、障がい者就労のプロフェッショナルであるNPO法人ディーセントワーク・ラボ、デザインコンサルティングを行うアッシュコンセプト株式会社の3社の協業による社会貢献活動から生まれました。

 『第100回東京インターナショナル・ギフト・ショー秋2025』における出展エリアは、アトリウム特別企画「FOCAL POINT(フォーカルポイント)」。“目を引く点”を意味するその名の通り、会場の主要展示のひとつに位置づけられています。

 ものを通じて、つくる人とつかう人をつなぐ「equalto」は、昨年10周年を迎え、ブランドの新たな発信の場として、多くの人やものが交わる「FOCAL POINT」へ初めて出展することを決定しました。

会場の焦点・中心地ともなるこのエリアで、2025年の新作「Felbo(フェルボ)」をはじめとした多数アイテムを展示いたします。

2025年新作「Felbo(フェルボ)」
幸運のキーホルダーとして人気の「PatchPatch(パッチパッチ)」

 また、会期初日の9月3日(水)午前10時~正午には、アクセンチュア株式会社、NPO法人ディーセントワーク・ラボ、アッシュコンセプトの各代表3人がブースにてお待ちしております。

 報道関係者のインタビューも可能です。皆さまと直接お話できることを心より楽しみにしておりますので、この機会にぜひ、equaltoブースへお越しくださいませ。


市本 真澄(いちもと ますみ) アクセンチュア株式会社 テクノロジー コンサルティング本部 マネジング・ディレクター

新卒でアクセンチュア入社。ハイテク企業を中心にITコンサルティングを担当。現在は、アクセンチュアにおけるインクルージョン&ダイバーシティ担当として、障がいのある社員の雇用や人材育成の取り組みを推進しつつ、社会貢献活動における障がい者就労・自立支援の一環としてequaltoの活動を支援している。

⚫コンサルティング会社がなぜB型事業所の課題に取り組んだのか

⚫equaltoが10年以上継続してきた理由と工夫について

中尾 文香(なかお あやか)NPO 法人ディーセントワーク・ラボ 代表理事

福祉事業所が作る小物ブランドequaltoや就労支援事業所への伴走型支援、2017年には企業を対象としたコンサルティング支援をスタート。障がい者就労・雇用・QWL等をテーマに研修や講演など幅広く活動する。研究テーマは、障がい者就労・雇用、QWL、ディーセント・ワーク、社会課題とSDGsなど。博士(社会福祉学)。社会福祉士。内閣官房障害者雇用支援アドバイザー。著書に『障害者への就労支援のあり方についての研究』(風間書房)などがある。

⚫諸外国の障がい者就労事情を踏まえたB型事業所の現在と未来

⚫障がいのある人の特性を生かしたものづくりについて

名児耶 秀美(なごや ひでよし)アッシュコンセプト 代表取締役

武蔵野美術大学造形学部卒業、ペア・シュメルシュアのデザインアシスタントを経て、髙島屋宣伝部、マーナ専務取締役企画室長として、経営や商品開発、プロデュース、マーケティング、デザイン戦略に携わる。2002年アッシュコンセプトを設立。その他、デザインコンサルティング、ジャパンブランド、地場産業振興コンサルティングなどを手掛ける。12年には地元の東京・蔵前に直営店の「KONCENT」をオープン。

⚫10年前、なぜequaltoプロジェクトに取り組むことを決断したか

⚫「デザインによる付加価値」と「作り手にとってのバリアフリー」の両立とは


■ 東京インターナショナル ギフト・ショー秋2025

会 期 :2025年9月3日(水)~9月5日(金)

時 間 :10:00~18:00 ※最終日は17:00まで

会 場 :東京ビッグサイト 西アトリウム ブースNo. 西AT-FP-36 (東京都江東区有明3-11-1)

主 催 :株式会社ビジネスガイド社

URL  :https://www.giftshow.co.jp/tigs/100tigs/

■equaltoについて

「equalto(イクォルト)」は、アクセンチュア株式会社、NPO法人ディーセントワーク・ラボ、アッシュコンセプト株式会社の3社の協業による、社会貢献活動から生まれました。障がい者の社会参加・自立支援のために、就労支援施設などでの生産を前提とし「デザインによる付加価値」と「作り手にとってのバリアフリー」を両立させる商品を目指したデザインプロジェクトです。2013年に開催したデザインアワードから10年を越え発信を続けています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都大田区北千束3-28-9 VANフラッツ401
電話番号
-
代表者名
中尾 文香
上場
未上場
資本金
-
設立
-