「HALO SL」で労働災害ゼロへ!
労働者の安全を守るヘッドライト「HALO SL」
このプレスリリースは、April Dreamプロジェクトに共感し、4月1日を夢があふれる日にしようとする事業者が、やがて叶えるために発信した夢です。

当社は、4月1日を夢を発信する日にしようとするApril Dreamに賛同しています。このプレスリリースは、(株)N.S.C.Tradingの夢です。
●安全を守るライト
株式会社N.S.C. Tradingでは、360°LEDヘッドライト「HALO SL」を販売しています。この「HALO SL」は、アメリカで夜間に行われる高速道路等の工事中に発生する「もらい事故」を減らすというところから、労働者の命を守ろうというコンセプトで開発されました。現在は道路やトンネル工事等をはじめとして採用をいただいていますが、まだまだ認知度が高いとは言えない状況です。道路工事だけでなく、重機が入る現場や、工場、倉庫等をはじめ、明かりが必要な全ての場所で効果が見込めます。「HALO SL」の全周を照らす明かりで、労災事故が1件でも減ることを願っております。
●「HALO SL」について(NETIS:KK-200058-VE)
「HALO SL」は、NETISの震災復旧・復興支援技術ページにも登録されている、ヘルメット用の360度型LEDヘッドライト。アメリカではハリケーン等の災害時に電気等インフラ復旧作業にて多くの導入実績あり。投光器等が準備できない環境でも速やかに作業が開始可能。また360度LEDによる高い被視認性はもらい事故を防止。また360°の幅広い視認性は、引っかけ、転倒を防止。安全性の大きな向上が見込めます。

「April Dream」は、4月1日に企業がやがて叶えたい夢を発信する、PR TIMESによるプロジェクトです。私たちはこの夢の実現を本気で目指しています。
●会社概要
会社名:株式会社N.S.C. Trading
住所:京都府京都市中京区壬生土居ノ内町39-1-102
電話番号:075-316-7700
創立年月日:2014年6月
代表者氏名:佐々文彦
事業内容:空調工事関連商材輸出事業、輸出入代行、労働安全衛生製品の販売
WEBサイト:https://www.nsc-trading.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像