cosmobloom B Dash Camp 2025 Spring in Sapporoのピッチコンテスト「Pitch Arena」で優勝!
120社以上のエントリーから予選に出場し、12社のPitch Arena First Round、7社のファイナルステージを経て優勝、UPSIDER賞を受賞しました!

この度、株式会社cosmobloom(本社:東京都大田区、代表取締役/CEO:福永桃子、以下「cosmobloom」)は2025年5月21日(水)から23日(金)にかけて開催された「B Dash Camp 2025 Spring in Sapporo」のピッチコンテスト「Pitch Arena」において、最終審査の結果、優勝いたしました。
B Dash Campとは
B Dash Campはインターネット業界の第一線で活躍する経営者や著名人が集結する日本最大規模の招待制カンファレンスです。スタートアップの経営者、上場企業の役員、ベンチャーキャピタル、スタートアップ支援者等が集まり、業界トレンドに関する「セッション」や参加者間の「ネットワーキング」、スタートアップによるピッチコンテスト「ピッチアリーナ」などを実施しています。セッションはパネルディスカッション、1on1のトークセッションで構成されます。さまざまな経営者や業界著名人をお招きし、トレンドや経営に関する深い洞察など、「この場だけでしか聞けない」内容をお届けいたします。会場ではカジュアルにネットワーキングできる環境を整えているほか、参加者が一同に会してのランチ/ディナーを数多く実施の予定です。また「ゲストコネクター」が会場内で目にかかりたい人をお引き合わせしています。メインコンテンツの1つがスタートアップの登竜門ともいえるピッチコンテスト「Pitch Arena」です。毎回、出場した多くのスタートアップが資金調達や事業連携を実現し、その後、IPOやM&Aを達成しています。
<B Dash Camp 2025 Spring in Sapporo 開催概要>
開催日: 2025年5月21日(水)・22日(木)・23日(金)
開催場所:札幌市内
開催内容:
・業界における先駆的、成功事例等に関する講演・セッション
・第一線で活躍するキーパーソン同士のネットワーキング
・スタートアップによるピッチコンテスト
ピッチ内容、結果
120社以上のスタートアップ企業の応募の中から、書類審査・面接を経て12社が予選に出場し、7社がファイナルステージに進出しました。cosmobloom代表の福永が登壇し、「宇宙空間での大型構造物の実現」や「その先にある宇宙インフラの構築」といった、事業構想を発表。革新性と実行力が高く評価され、見事優勝に輝きました。また、UPSIDER賞も同時に受賞させていただきました。
cosmobloomについて
cosmobloomは、日本大学理工学部航空宇宙工学科宮崎研究室(現JAXA 宇宙構造物システム研究室)を前身とした、膜やケーブルといった極めて柔軟な構造(以下、ゴッサマー構造)を用いた宇宙構造物に係る解析・設計・開発を担う企業です。cosmobloomのコア技術はゴッサマー構造の解析技術です。研究室時代に開発をした非線形弾性動力学解析コードNEDAは、2010年にJAXAが打ち上げた小型ソ-ラー電力セイル実証機IKAROSの膜面展開シミュレーションに利用され、ソーラーセイルを主推進装置として利用する世界初の惑星間航行の成功に貢献した実績あるツールです。cosmobloomはコアであるNEDAと宇宙機開発の経験を用いて、ゴッサマー宇宙構造物の解析・設計・開発を検討しているお客様に実現可能なソリューションを提供します。そして、企業活動を通して私たちの企業理念である、「常に挑み、ともに作り、すべての人が希望を持てる世界の実現」に向けて取り組んでいきます。
今後の展望について
今後は、2026年の宇宙空間実証を目指し、国内外のパートナーとの連携をさらに強化するとともに、多くの宇宙関連事業者との協業による新産業創出に取り組んでまいります。宇宙を、より近く、より役立つ存在に変えていくため、技術・事業の両面で挑戦を続けてまいります。
◯会社概要
社名:株式会社cosmobloom
本社所在地:東京都大田区南六郷3-10-16 六郷BASE 229
代表取締役:福永 桃子
設立日:2023年4月
事業内容:膜面アンテナおよびデオービット装置の設計開発販売事業
宇宙柔軟構造物の解析・設計支援事業
宇宙柔軟構造物のコンサルティング事業
宇宙産業技術者育成事業
YouTube:https://www.youtube.com/@cosmo-bloom
X:https://x.com/cosmobloom_Inc
お問合せ先:info@cosmo-bloom.com
すべての画像