若手ゴルファーの技術以外の総合的な“競技力の向上”を支援する「G4C年間サポートプログラム」を提供開始、4月16日よりクラウドファンディングで支援者を先行募集

株式会社RIM

 マーケティング戦略立案事業を手掛ける、株式会社RIM(所在地:東京都中央区日本橋、代表取締役社長:西尾考弘)は、自社グループで製造販売するブランド「G_BASE(呼称:ジーベース)」が発起者となりサポートするゴルフの4日間競技大会「G_BASE 4days Challenge(略称:G4C)」は、4日間のツアーで活躍するために必要なメンタルトレーニングや栄養学に加えて、活動を支援するスポンサー(以下:パートナー※)との交流機会を含む合宿プログラムなど、技術面以外の総合的な競技力の向上を支援する「G4C年間サポートプログラム」の提供を開始いたします。また、このプログラムを共に支え、若手ゴルファーの夢を応援する支援の輪を広げるための「G4Cパートナーズクラブ」を設立し、2025年4月16日(水)よりクラウドファンディングにてパートナーの先行募集を開始いたします。

 プロが4日間のツアーで真に活躍するためには、高度な技術力はもちろんのこと、4日間の競技経験とそれを支えるメンタル、体力を維持するための食事、そして経済的な安定が不可欠です。しかしながら、若手ゴルファーを取り巻く環境においては、これらの要素を体系的に学ぶ機会や、活動を支援してくれるパートナーとの出会いが少ないという課題がありました。そこで、このような課題を解決するため、若手ゴルファーを通年サポートする「G4C年間サポートプログラム」を提供することにいたしました。

<G4CおよびG4C年間サポートプログラムで解決する課題>

4日間競技の不足

技術以外の知識

金銭的支援

4日間競技がほぼ存在せず、経験を積む機会が不足。               

4日間戦い抜くためのメンタルトレーニングや栄養学を学ぶ機会が不足。    

練習や移動費などの活動費用が必要だが、スポンサーとの出会いの機会もなく、経済的負担が苦しい。

「G4C年間サポートプログラム」概要

■指針

1.スポンサー(候補)との交流を通じて、活動の支援を受けるための機会と学びを創出

2.メンタルトレーニングにより、4日間戦い続けるうえでの、心のパフォーマンス力を向上する

3.遠征での偏りがちな食事を如何にバランスよく摂り、4日間戦い続ける身体づくりを学ぶ

■実施要項

•全国4カ所での実施予定

•年4回の合宿プログラム:トーナメント開催コースにて1泊2日の合宿プログラムを実施

Day1: スポンサー候補であるパートナーとの交流コンペ(選手2名とパートナー2名の1組)後、メンタルトレーニング講習を実施。講師には、プロ野球審判員としてWBCや東京オリンピックでも活躍し、AimPoint公認インストラクターの経験からグリーン戦略を考案、多くのプロゴルファーを指導する丹波幸一氏を迎えます。

Day2: 3組12名でのミニゲームを実施。優勝者には第2回G4C優先出場権が付与されます。試合後には、栄養学講座を実施。食事を通じて高いパフォーマンスで戦い続けるための体づくりを学びます。

■募集条件

•満15歳以上~満40歳以下(2026年3月31日時点)のツアープロを目指す選手

・G4C年間サポートプログラムメンバー登録(登録料無料)

 ※登録メンバーを対象に会場詳細、エントリーフォームを配信します

※申込方法はG4C公式WEBサイトにてお知らせします。

「G4Cパートナーズクラブ」概要

「G4Cパートナーズクラブ」は、将来ツアーでの活躍を目指す若手ゴルファーの夢と活動を支援するための架け橋として設立しました。きっかけは、2024年12月に開催された第1回大会を通じて、若手ゴルファーが4日間競技の経験だけでなく、通年での競技をする上での活動資金を支援いただくパートナーとの出会いや、関係構築に課題を抱えている現状を認識したことでした。また、支援を希望する側からも、「選手を支援したいが高額なのではないか」や「選手との出会いがない」といった声が寄せられました。

このような課題を解決するため、「G4Cパートナーズクラブ」は、選手と支援者を繋ぐだけでなく、共に若手選手を育む「パートナー」と位置づけ、若手ゴルファーの夢と活動を支援していくことを目指します。

■「G4Cパートナーズクラブ」入会要項

•年会費 ¥15,000/口

•年4回のパートナーズコンペ参加権利:選手との交流の機会を提供します。ご希望の方には、当日ラウンド後に選手達が受講するメンタルトレーニング講座を一緒に受講いただけます(参加費用は別途ご案内)

•各配布物へのお名前(ロゴ)の掲載

•2026年3月開催予定のG_BASE 4days challenge観戦へのご招待

•2026年3月開催予定のG_BASE 4days challenge出場選手名鑑プレゼント

・会員有効期間:2025年5月1日(木)~2026年4月30日(木) 

■参加方法

クラウドファンディングにて受付中!

先行募集期間:2025年4月16日(水)~6月30日(月)

URL:https://camp-fire.jp/projects/837472/

※終了後も入会は可能です。詳細はG4C大会事務局までお問い合わせください。

G4C実行委員会概要

■運営体制 

委員長:西尾 考弘(株式会社RIM) 

顧問:関 雅史(有限会社ゴルフフィールズ) 

委員:木下 裕介(株式会社住地ゴルフ)

委員:広兼 祐介(SPORTS WAVE株式会社)

委員:村林 博行(株式会社RIM)

委員:中尾 裕希(SAILFOR株式会社)

■株式会社RIM 会社概要

所在地   :〒103-0027 東京都中央区日本橋2-15-3 平和不動産日本橋ビル5階 

代表者名  :西尾 考弘 

事業内容  :グループ会社経営管理、マーケティング戦略立案、G_BASE販売

グループ会社:ダン:サイエンス株式会社、SAILFOR株式会社、int mart design株式会社

■関連サイトおよびSNS

G4C公式サイト:https://g4c-golf.com/

G4C公式Instagram:https://www.instagram.com/g_base_4days_challenge/

G_BASE公式サイト:https://www.gbase-sales.com/

G_BASE公式Instagram:https://www.instagram.com/g_base_golf/

問合せ先

【関係者の問合せ】

G4C大会事務局 TEL:03-4560-0484 (平日9:30-18:30)

担当:葛城 昌平 080-1776-3672  E-Mail: info@g4c-golf.com

【報道関係者の問合せ】

広報担当:堀川 淳 080-3361-3341  E-Mail: g4c-pr@ants-i.jp


会社概要

株式会社RIM

0フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都中央区日本橋2-15-3 平和不動産日本橋ビル5階
電話番号
-
代表者名
西尾考弘
上場
未上場
資本金
50万円
設立
2020年12月