日本最大級の災害対応キッチンカーを高校生と製作
地元密着系パン屋が工業高校と共同で国内最大級のキッチンカーを製作、完成後は災害支援車両として運営予定。
新田製パン有限会社(本社:群馬県太田市 代表取締役 星野 綜平、以下当社)は、災害が多発している昨今、今まで行ってきた被災地支援の経験を活かし今後懸念される首都直下地震などの大規模災害を想定した大型キッチンカーの製作を2024年4月から群馬県立太田工業高校電子機械化3年生と共に製作しており、この度外装が完成しました、内装のキッチン製作は後輩へバトンタッチ。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-eedad9aa05c1f3df82f8f17c648c8688-2364x1773.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■プロジェクト概要
今回のプロジェクト当社 統括部長星野茂の起案によりスタートいたしました。災害が多発する昨今当社では東日本大震災で宮城県へ支援物資としてパンを1万食寄付、その後の台風19号の水害では片づけボランティアで参加、能登地震では石川県にパン3千食を寄付してまいりました。星野はこれまでの当社で行ってきた被災地支援の窓口として対応にあたっておりました。現地にも赴き、被災地支援を行う中で現地の人々に温かい食事を提供したいと考えた星野は社内で本プロジェクトを起案、当社としても被災地の人々に温かい食事を提供し少しでも心安らぐ時間の提供が出来ればと2023年1月にキッチンカー制作プロジェクトを星野茂をリーダーとして立ち上げましました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-a4a259545fbd1db99a31d5a2653ba09e-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-1ec5d02aebf82f6d12ad1379281c582f-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■日本最大級のキッチンカー
車両のコンセプトは今後起こりうる大災害を念頭に大規模避難所など数千人規模の避難所においても食事の提供が可能なこと、電力などのライフラインが寸断された場所でも活動できること、活動員が数日間現地に滞在できること、キッチンカーではあるが支援物資も十分積載できることを目標に大型中古中継車をベース車両とし製作スタートいたしました。当社では地元の小中学校へ学校給食(パン・ごはん)を供給しており、今回のプロジェクトでは大量調理のノウハウを生かしていきたいと考えております。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-8f1b69104a2240aa66fd031f09e3d540-3900x1699.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
~~大型キッチンカー(災害時食事支援車)概要~~
車種:三菱ふそうスーパーグレート元大型中継車
サイズ:全長10m 全幅2.5m 高さ3.5m
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-85533b3e30af721cf7de87cddfeeb03a-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-17896f2dbfb9728a73605fd9f3c237fa-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-8c45035b29b6cb18afeff094a61f68d4-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
装備:大型発電機50kVA(左)、パワーリフト搭載(中央、右)
※今後、大型のオーブンや立体炊飯器など大量調理に対応した調理器具を搭載予定、調理エリアの他、支援物資積載エリアも完備
■広がる製作協力の輪
プロジェクトリーダー星野茂の母校である群馬県立太田工業高校で講演を行ったのを機に太田工業高校がキッチンカーの制作を授業の一環としてサポートしたいと表明、車両の傷んだ箇所の修理、塗装を行いました。未経験の生徒たちに群馬自動車大学校、京成自動車工業、関西ペイント、その他数十社の企業様より技術指導賜りました。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-85e367ed2a4345a841fe3427e38bc754-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-cdbd53f2d14620d7f116dff84ed6d11d-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-21d7f6fc9fe45c626dc441510c614ead-3900x2925.jpg?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
~~製作ご協力いただいた団体及び企業~~
群馬県立太田工業高等学校
群馬自動車大学校
京成自動車工業株式会社
関西ペイント株式会社
N-KIT
株式会社クラインズ
株式会社サンユーサービス
有限会社VIVID
和光工業株式会社
株式会社シャルムデザイン
■完成した車両の運用方法
当社では大正6年の創業以来100余年にわたり大勢のお客様に支えられ今日に至ります。その感謝の気持ちをお返しするために、今までにも災害支援はもちろんのこと幼稚園などでパン作り教室を行って参りました。今後はもう一歩踏み込んだ支援やサポートを社会貢献活動として行いたいと、この度、特定非営利活動法人 新田フードサポートを設立いたしました。
完成した車両の運用は新田フードサポートが行い、今後フレキシブルな災害支援対応や、平時の際は防災啓発活動や子ども食堂、パン作り教室などの運営を担います。大きな車両ではありますが小さな子供たちに寄り添う車両になれたらと思っております。当社としては今までの経験をもとに非営利活動法人 新田フードサポートを側面から支援して参りたいと考えております。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150200/6/150200-6-fda9f47fd50e98f8055e400e6f09cbd2-958x278.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■情報発信
Instagram:モバイルキッチンプロジェクト(@mobile_kitchen01)
■問い合わせ先、担当者
新田製パン有限会社
群馬県太田市本町25-33
TEL:0276-25-3001
Eメール:mk01.nfs@gmail.com
担当:星野茂
群馬県立太田工業高等学校
群馬県太田市茂木町380
TEL:090-4821-8214
担当教諭:電子機械化 小竹隆志
すべての画像