四日市市が名古屋市営地下鉄で広告貸切電車を運行

車内を四日市市のイメージ広告が埋め尽くす!?

株式会社シー・ティー・ワイ

一般社団法人四日市観光協会(所在地: 四日市市、理事長: 野村昌嗣)は、四日市市(以下、「本市」といいます。)からの業務委託を受けて、名古屋市営地下鉄の名城線、名港線および東山線において、2025年3月1日から31日の1ヶ月間、広告貸切電車を運行致します。

本事業は、本市が名古屋圏における西の中枢都市として存在感を示し、市外の人々に「選ばれるまち」となることを目指しています。また、持続的な発展を実現するために、本市の認知度及び都市イメージを向上させることを目的としています。

【運行概要】

運行期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月)

運行路線:名古屋市営地下鉄 名城線、名港線および東山線

貸切編成:各1編成

【広告内容】

貸切電車の車両内には、四日市市の観光スポットや特産品、グルメ、工場夜景など四日市市の

魅力あるコンテンツのイメージ広告を掲出します。

また期間中に、四日市市中心市街地で謎解きARスタンプラリーを開催します。

【今後の展開】

この広告貸切電車は、四日市市の観光促進活動の一環として位置付けており、今後も様々な形で地域の魅力を発信していく予定です。詳細については、一般社団法人四日市観光協会の公式ウェブサイト、インスタグラムをご確認ください。


■公式ウェブサイト

①一般社団法人四日市観光協会

https://kanko-yokkaichi.com/

②YOKKAICHI de NIGHT

https://yokkaichi-de-night.com/

■公式インスタグラム

①四日市観光協会

https://www.instagram.com/yokkaichi_kanko?igsh=andiYzBrNm1jbzdr&utm_source=qr

②週末、四日市

https://www.instagram.com/syu_matu4?igsh=MXdmNDFlcms0dnMzeQ%3D%3D&utm_source=qr

■夢撮つなぐと謎解きARスタンプラリー ※2025年3月31日まで

https://holospace.jp/event/9?utm_source=press&utm_medium=referral&utm_campaign_name=cty2025&utm_content=press release


【お問い合わせ先】

一般社団法人四日市観光協会(事務局 株式会社シー・ティー・ワイ 担当:渋谷)

電話:059-353-6500

Email::f.shibuya05@cty.co.jp

※駅及び駅員等へのお問い合わせはご遠慮ください。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社シー・ティー・ワイ

0フォロワー

RSS
URL
https://www.cty-net.ne.jp/
業種
情報通信
本社所在地
三重県四日市市本町8番2号
電話番号
059-353-6500
代表者名
渡部 一貴
上場
未上場
資本金
11億円
設立
1988年06月