ビジネス機械・情報システム産業協会(JBMIA)プリンター・複合機関連のSDGs取り組みページを新設
プリンター・複合機の製品ライフサイクル全般にわたるJBMIAや会員企業の取り組みを紹介
一般社団法人 ビジネス機械・情報システム産業協会(会長:沖津雅浩、以下「JBMIA」)は、業界の持続可能な発展を目指し、プリンター・複合機部会の取り組み紹介ページ内に「SDGsへの取り組み」ページを新設いたしましたので、お知らせいたします。本取り組みは、製品のライフサイクルを通じて脱炭素化や資源循環に関する具体例を示し、環境に対する意識を高めることを目的としています。

◆新設したページの概要
当協会は製品のライフサイクル全般にわたり、脱炭素化、資源循環、環境安全性に焦点を当てた取り組みを行っています。特に、プリンター・複合機業界における代表的な取り組みを通じて、JBMIAや加盟企業の環境課題への取り組みを紹介しています。
*ご紹介する事例はプリンター・複合機業界における代表例であり、すべての企業や製品に共通する取り組みではありません。
◆ページリンク
「プリンター・複合機部会」ページ https://mfd.jbmia.or.jp/
「SDGsへの取り組み」ページ https://mfd.jbmia.or.jp/sdgs/
-以上-
すべての画像