本田圭佑が率いるベンチャーキャピタルX&KSK、完全招待制スタートアップ交流イベント「Decacorn Cup」の開催を決定

X&KSK

「日本初のデカコーン創出」をミッションに掲げるX&KSKは、日本のトップスタートアップが一堂に会する、これまでにないインタラクティブな交流イベント「Decacorn Cup」を、東急不動産株式会社をメインスポンサーとして開催することを決定いたしました。

従来のスタートアップカンファレンスとは異なり、本イベントはサッカー大会(4v4)を軸に、プレゼンテーション、マッチング、ネットワーキングの機会を盛り込んだプログラムで構成されています。国内外の投資家も参加予定で、参加者全員が心から楽しめるような交流の場を提供いたします。

Decacorn Cup概要

名称: Decacorn Cup

日時: 2025年3月27日 9時~14時

会場: 国立代々木競技場フットサルコート

内容:4v4のトーナメント方式サッカー大会(試合時間10分、32チームが参加、各チーム10名まで選手登録可能、交代自由)

参加条件:

以下のいずれかに該当する企業(選考がございますのでご参加いただけない場合もございます。)

  • 「デカコーン」以上を目指している企業

  • シードの企業かつ連続起業家がファウンダー

  • シリーズAまたはそれ以降のステージの企業

ネットワーキングイベント概要

日時: 2025年3月27日 17時~20時

会場: Sakura Deeptech Shibuya(東京都渋谷区桜丘町1番1号ほかセントラルビル 12階)

内容:

  • 投資家・スタートアップとのマッチング

  • 参加者同士のネットワーキング

スポンサー

  • 東急不動産株式会社

主催者 本田圭佑からのコメント

「リアルな交流とは何か?これまで参加してきた様々なビジネスイベントや開催してきたビジネスイベントは正直大して面白くなかった。学びはネットからでも学べる。交流はイベントに参加しないとできない。とはいえ、つまらないイベントが多すぎるし、リゾート地とかでやってるイベントは行きたいけど、遠い。

そこで今回、楽しくて近い、イベントをスタートアップ向けに開催しようと思う。上を目指すスタートアップだけが参加できるサッカー(4v4)大会、名づけて「デカコーンカップ」

今回はサッカー(4v4)だけど、将来的には違うスポーツやアクティビティにも挑戦したいと考えている。スタートアップだけでなく、国内外の投資家を含めた、すべての参加者が心から楽しくなるようなイベント(交流の場)にできたらと考えている。」

メインスポンサーからのコメント

東急不動産株式会社 都市事業ユニット 渋谷事業本部 執行役員本部長 黒川 泰宏

当社は、広域渋谷圏※から世界へ羽ばたくスタートアップを支援し、新たな産業を創出し続けることを、まちづくりの重要な方針の1つと定めております。

ユニコーンではなくデカコーン企業を日本から創出するというX&KSKファンドの投資戦略に共感し、ファンドへの出資および本イベントのメインスポンサーを務めさせていただきました。

通常のカンファレンスイベントとは一線を画す、スポーツを通じた交流によって、スタートアップや投資家の皆様がゴールに向かって、ワンチームとなる機会を提供できるイベントとなることを期待しております。

※東急不動産株式会社が定義する渋谷駅を中心に半径2.5㎞圏内のエリア

参加申込

参加をご希望のスタートアップの方々は、以下のリンク先のフォームからお申込みください。

スタートアップ申込リンク:https://www.decacorncup.com/japan

備考

  • 本イベントは招待制となっております。

  • 参加者多数の場合、選考がございます。

本件に関するお問い合わせ

X&Management Japan合同会社

create@xand.vc

すべての画像


ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

X& Management Japan合同会社

4フォロワー

RSS
URL
-
業種
金融・保険業
本社所在地
東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル36F
電話番号
-
代表者名
中西武士
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年11月