持続可能なキャリアをデザインする Le'a DESIGN.TOKYOが女性向けセミナーを開催(全3回)
AI時代の持続可能なキャリアデザインーー 働き方の選択で創る「自分らしい未来」
IT分野において共創型プロジェクト支援事業を展開する株式会社Le'a DESIGN.TOKYO(「レアデザイントウキョウ」以下「LDT」本社:東京都/代表取締役:山崎直里)は、30代~50代の女性を対象とした「キャリアデザインセミナー」を開催いたします。仕事/結婚/家庭/育児/介護といった多様なライフイベントを経験する女性たちが自身のキャリアを諦めることなく、自分らしく輝ける未来をデザインする――
本セミナーは、ライフステージの変化によりキャリアブランクがある方や今後のキャリアについて課題感を持たれている方を対象としています。

セミナー概要
■テーマ :持続可能なキャリアとは?AI時代をしなやかに生き抜く女性のためのキャリアデザイン
■概要 :全3回開催
第1回:50代の女性対象 「セカンドキャリアから描く 人生を豊かにする自分らしい働き方」
第2回:40代の女性対象 「キャリアブランクを味方に ライフステージを活かす働き方」
第3回:30代の女性対象 「キャリアをアップデートして築く 30代からの未来設計」
※2026年世界女性デーに合わせリアルイベントを開催。詳細は後日発表予定
■開催形式:オンライン
■開催日時:第1回:2025年10月06日(月)20:00~21:00 平日
第2回:2025年11月08日(土)13:00~14:00 土日
第3回:2025年11月30日(日)13:00~14:00 土日
■参加費 :無料
■申し込み:https://forms.gle/QWGRKNeyw6g1QCYh6
【代表プロフィール】
山崎直里(やまざき なおり)
JR東日本関連会社やソフトバンクグループ企業のHR系システム開発プロジェクトをはじめ、ソフトバンク株式会社CSR部門での自治体課題解決やDX推進、SDGs/ESG戦略の経験を経て独立。2024年2月に株式会社Le’aDESIGN.TOKYOを設立。
IT分野の共創型プロジェクト支援(PM/PMO)と女性のキャリアデザイン支援を柱に事業を推進。
国内最大級の女性経営者データベースサイト「女性社長.net」の「2025年上半期で最も注目を集めた”女性社長TOP5”」において第2位を獲得した。
躍進企業応援マガジン『CAMPANY TANK 2025年9月号』※1では、「女性が人生の節目でキャリアを諦めるのではなく、自分らしさを活かして社会に新たな価値を創出できる流れをつくることが重要」と、独自の「WORK DESIGN PROGRAM」と「ONE TEAM」による新しい働き方を紹介し、すべての人が公平に活躍できる持続可能な未来について語る。
※1COMPANY TANK 2025年9月号(国際情報マネジメント有限会社 発行 https://www.challenge-plus.jp/)
【会社概要】
会社名:株式会社Le'a DESIGN.TOKYO (レアデザイントウキョウ)
所在地:〒157-0066 東京都世田谷区
代表者:代表取締役社長 山崎直里
事業内容:共創型プロジェクト支援事業(PM/PMO)、「WORK DESIGN PROGRAM」開発・運営
社名の「Le'a」はハワイ語で「幸福」。LDTは「個を活かし世界をLe’aで満たす」をパーパスに、女性が自分らしく働き続けられる社会づくりを目指しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社Le'aDESIGN.TOKYO (レアデザイントウキョウ) 広報担当
E-mail:pr@lea-design.tokyo
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像