コンタクトセンター向けAIサービスを提供する株式会社エーアイスクエア、VOIQのインサイドセールス支援導入で商談数3倍・リード活用率2倍以上を実現

VOIQ株式会社

AIを活用したセールス支援事業を展開しているVOIQ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:高田 恵、以下VOIQ)は、株式会社エーアイスクエア(本社:東京都港区、代表取締役:堀 友彦、以下「エーアイスクエア」)におけるインサイドセールス立ち上げ支援の事例として、VOIQ株式会社との取り組みを紹介するインタビュー記事を公開しました。本支援により、エーアイスクエアでは展示会やウェビナーで獲得したリードの活用率が2倍以上に向上し、初回商談数は導入前の3倍に増加する成果をあげています。

導入事例はこちら:https://voiq.jp/aTCuqbjk/2veyoJRe

背景と概要

エーアイスクエアは、コンタクトセンター業界に特化したAIソリューションの提供を行っておりますが、従来は営業担当者が案件対応から開発調整まで幅広い業務を兼任しており、新規顧客開拓に十分な時間を割くことが困難な状況にありました。その結果、展示会やウェビナーで獲得したリードの有効活用が進まず、商談機会の損失が課題となっていました。この課題解決に向け、VOIQのAI技術を活用したインサイドセールス支援サービスを導入。「ナーチャリングリストの整備」と「商談状況の可視化」を軸に、インサイドセールス活動全体の質の向上を行なったことで、リード活用率の大幅な向上と営業担当者の負担軽減を実現しました。

導入後の成果

VOIQの支援により、展示会やウェビナーで獲得したリードの活用率が従来比で2倍以上に向上しました。また、リードの管理が効率化されたことで、初回商談数が導入前の3倍に増加。これに伴い、営業担当者の負担軽減と営業活動の質向上が実現し、新規案件の獲得機会を大幅に拡大しています。

▼事例記事はこちら

https://voiq.jp/aTCuqbjk/2veyoJRe

導入企業からのコメント

VOIQ様のご支援で特に印象的だったのは、「リードを捌く」のではなく「リードを育てる」ことに徹底的に取り組んでくださった点です。単なるアポイント取得にとどまらず、リスト整理やヒアリング、温度感の見極め、営業プロセス全体の仕組み化まで一貫してサポートいただきました。営業の属人化から脱却し、効率的なリード活用を目指す企業様に最適なパートナーと確信しています。

株式会社エーアイスクエアとは

自然言語処理に特化した革新的なコンタクトセンター向け AI サービスを提供しています。AI チャットボット 「QuickQA」や、音声認識・生成要約サービス 「QuickSummary2.0」は、業界内で高い評価を受けています。 エーアイスクエアは、これらのソリューションを通じて、コンタクトセンターの業務効率化と顧客満足度の向上を実現 しています。LIXIL、auじぶん銀行、サントリー、日本たばこ、アイリスオーヤマなど、各業界を代表する大手企業と取引をしており、業界の現場課題を熟知したソリューションは、規模や業態を問わず多くの企業に選ばれ続けています。

コーポレートサイト:https://www.ai2-jp.com/

VOIQとは

VOIQは、インサイドセールス領域に特化し、成約から逆算した高精度なアポイント獲得支援を行う営業支援サービスです。企業DBやAIを活用したターゲティング、生成AIによる音声要約・評価、問い合わせフォーム営業の自動化などを通じて営業活動を効率化。通話音声の記録・共有により高い透明性も確保。4部体制での伴走型支援や営業組織立ち上げ支援も提供し、企業の成長をサポートします。



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
セールス・営業
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

VOIQ株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://voiq.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区芝5-31-17 PMO田町7階
電話番号
-
代表者名
高田 恵
上場
未上場
資本金
-
設立
2024年07月